ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版」に投稿された感想・評価

ヒメ

ヒメの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

監督 セルジオ・レオーネ

こういうデニーロは観たくなかった
という想いと観て良かったという気持ちと

どんなに恐ろしく酷い場面があっても
それ以上に涙が出そうになるのは
少年時代一緒に過ごした仲間…

>>続きを読む

長いなと感じる場面もある(素人感想)しそもそも映画自体が少し長いので、体力がないと少し疲れちゃうかもしれません。

考察が無限にできるくらい含みがあって楽しく考えながら見れました。

裏社会で生きた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

4時間を超える超大作。


少年期から中年期までヌードルス&マックスの愛と憎しみが入り組んだ友情模様が描かれる作品。

ヌードルズは不器用な男。
サーフ

サーフの感想・評価

4.3

な、長い…とにかく長い…。今まで見て来た作品で今まで一番長かったのがマーティン・スコセッシのドキュメンタリー作品「ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」で208分、ストーリ…

>>続きを読む
sobrii

sobriiの感想・評価

5.0

2023.2.11
モリコーネ氏繋がりで鑑賞

実は子供の頃、母と一緒にTVで流れていたのを観てたんだけど。
ちょうど、車の中でデボラが襲われるシーンが強烈すぎて未見のままだった。

レンタルして…

>>続きを読む
あまり映画を観ない自分にとって、セリフが少なくて新鮮だった。
しかしながら、途中でだれてしまった…しっかり体調を整えてからもう一回観たい。

やっぱりエンニオ・モリコーネの曲は
なんか泣けてしまうね。

たぶん、昔に2回くらい観ている。
僕が映画を見るようになった頃に
出会っている。すごい良かった映画って
記憶はあるんだけど、なんかほとん…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

4.4


名作再鑑賞シリーズ

セルジオ・レオーネ監督作で私が観たのは後にも先にもこの1本のみ。
自身のアメリカへの思いのすべてをユダヤ移民の登場人物に託し、1923年から1968年までの40数年を壮大なス…

>>続きを読む
海晴

海晴の感想・評価

5.0
3時間49分もあるということで、見る前は心配していましたが、こんな傑作映画にとても失礼な心配をしていたんだと猛省しました。
無駄なシーンは1秒もありません。この映画は死ぬまで忘れないと思います。

このレビューはネタバレを含みます

完全版が出て良かった。
形だけでなく人間の生活が描写されているところが良い。
排泄、セックス、食事、寝るといった描写は、ただのアクションマフィア映画にならない事だ。
リアルさが重要。

あなたにおすすめの記事