1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価・動画配信

1917 命をかけた伝令2019年製作の映画)

1917

上映日:2020年02月14日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 全編ワンカットのカメラワークが素晴らしい
  • 緊迫感を伝える伝令のストーリーが印象的
  • 映像と音響が没入感を生む
  • 戦争の残酷さがリアルに描かれている
  • カメラワークとテンポの良さが際立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

YAJ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【上田慎一郎の勝ち!?】

 戦場での伝令ものなら『誓い - Gallipoli-』(1981年 P.ウィアー監督)のほうがよいかな。登場人物と同一目線の臨場感なら『サウルの息子』(2015年 N.…

>>続きを読む
Toshi
3.6

凄く良かったのは良かったけど。

主人公ともう1人が鈍臭過ぎてイライラするやっやった。
めちゃくちゃ良いシーンも2箇所ぐらいあるけど。
やらかしが多過ぎて...!

1回は見とくのはありやと思う。

>>続きを読む

🎊U-NEXTただいまポイント40%還元CPちう🎶✨サム・メンデス監督作品は全て観ていますが『🎬全編ワンカット』のうたい文句に飽きて「🍶アタシはワンカップで結構」くらいの気分で観たら…ワォ!!!!(…

>>続きを読む
tsura
3.9

話題のワンカット風が一人歩きしているが、この作品は野心的でいて革新的。
なのにとてもエモーショナルで心を揺さぶる美しい映画だった。

しかし戦争映画はこれが正しい描き方なのか?それはいささか疑問に思…

>>続きを読む
sk
4.2

ワンカット撮影すごい…!!
自然と映像にのめり込んでしまうし、気がつくと体に力が入ってて、見終わった後(良い意味で)ぐったりしてしまった…

トーマス・ニューマンの音楽による迫力、
それからカメラワ…

>>続きを読む

撮影手法といい、タイムリミットといい、TPSのような構造がむちゃ好み。
ワンカット風に見せる超絶技法だから実現した、戦場の前線にどっぷり浸かる圧倒的没入感。

泥だらけの窮屈な塹壕が怖い。
見通しの…

>>続きを読む
4.4

IMAX2D字幕版で。
やっぱり本作でグランドシネマサンシャインのIMAXレーザーGTスクリーンの筆下ろしすれば良かったかも💧
少なくとも新宿のIMAXレーザーで観れば良かったと後悔している、百円ケ…

>>続きを読む

撮影の技術はすごいんだろうけどさ、それって一観客の感じる作品の面白さには関係ないと思うんだ。主人公が成し遂げたことの難しさ、偉大さ、それが世界や後世に与えた影響がどれだけなのかが分かりにくかったし、…

>>続きを読む

「走れ」

優しさが仇となる戦場。
彼らが届けた本当のものとは、何か。

ワンカットによる映像の没入感。
撮影に途方もない熱量と知恵が注がれたのだろう。
序盤の緊張感は息を呑むほど。一方で、一つの視…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事