83歳のやさしいスパイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 66ページ目

「83歳のやさしいスパイ」に投稿された感想・評価

しん

しんの感想・評価

3.3

特別養護老人ホームの入所者の孤独を面白い視点で描いた作品でした。現代社会には老いや死を日常から見えなくする施設がたくさんあります。特別養護老人ホームはその代表格であり、その入所者の孤独は現代の深刻な…

>>続きを読む

セルヒオって本当に心優しい紳士な男性なんだろうなぁと彼の人柄がよく現れてた。かぞくに愛され、仲間にも愛され、彼にはきっと老人ホームは必要ないんだろう。家族に惜しまれながら最期を迎えられる幸せなおじい…

>>続きを読む

ドキュメンタリー?

セルヒオ役の俳優さん特養老人ホームに潜入スパイする設定。
時々見せる表情が可愛いお爺ちゃん。

老人ホームに入れっぱなしにしている親族がいたら観て欲しいかな。

ホームの人が亡…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとは信じ難いほど、物語として美しく成立している。
ある程度の演出や台本はあると思うのだが、境界線が全くわからなかった。
何といってもスパイ役のセルヒオさんの人柄が魅力的。素人とは思え…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.5

老人ホームへ潜入捜査した83歳のセルヒオを追うドキュメンタリー。
老人ホームのみなさんにはセルヒオがスパイであることは内緒という作り。

セルヒオの人の良さが滲み出る。情報を聞き出す必要があるため親…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

3.3

チェコスワンみたいなドキュメンタリーがすきだからこれはきっと好きだろうと思って見に行った

単調なんだけど暖かい空気感のある映画。
ドキュメンタリーなんだけどすごく綺麗な画で、ロマンチックな会話で、…

>>続きを読む
Akiramovie

Akiramovieの感想・評価

3.9

映画館の予告編からの視聴で。
コメディのオチを期待していて ドキュメンタリーだったのに驚き!
ドキュメンタリー にしては 面白く出来ててw

何故 主人公が スパイに選ばれたのかが 知りたいところで…

>>続きを読む
みのり

みのりの感想・評価

3.3

実話を元にした映画のメリットは感情移入しやすいことで、
デメリットは単調なこと。
私的にはデメリットの方が大きくなりがちだなぁ。

この映画もそう。
タイトルと予告が面白そうだったから迷わず見たけど…

>>続きを読む
acccco

accccoの感想・評価

4.0
スパイと聞くとなんだか穏やかでは
ない感じだけど、カウンセラーの
ようにみんなの話を聞いて励まして…。
同じ老人ホームでも日本とは
違うのかなーと思ったり。

このレビューはネタバレを含みます

最後のセルヒオの言葉が全て。
ファーザーみてコレ見たので、いろいろと考えさせられたし学べた。

とはいえ前半は笑えてほのぼのした。
お葬式も明るくて最後に拍手をしたり、文化が違うなーと思った。

セ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事