83歳のやさしいスパイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 67ページ目

「83歳のやさしいスパイ」に投稿された感想・評価

Otter

Otterの感想・評価

3.5

セルヒオ、ほんとスパイとしてどうよ、って感じのポンコツぶり。でも老人ホームの真実を鋭く観察しているところがこの映画の伝えたいところなんだろう。
アカデミー長編ドキュメンタリーにノミネートされるのも納…

>>続きを読む
VOT

VOTの感想・評価

3.6
認知症や終末期を扱ったドキュメンタリーですが、登場する老人たちが、まあまあ上品で可愛らしいので、ある程度微笑ましく見ていられます。日本の介護の現場の生々しいイメージとは、だいぶ差がありますね。
ワンコ

ワンコの感想・評価

3.9

【意味】

セルヒオが最後に自問自答するように述べる言葉は、この作品の重要なテーマだ。

ただ、この映画にはもうひとつメッセージが隠されているように感じる。

それは、妻が亡くなり、日々、その面影か…

>>続きを読む
イスケ

イスケの感想・評価

3.9

去年と今年含めて一番泣いた。。

「ほのぼの」みたいなレビューが目に入っていたのでそのつもりで鑑賞したら、確かにほのぼの映画ではあるんだけど、全編涙を溜めながら見ることになろうとは…(後半は声出そう…

>>続きを読む
CCC

CCCの感想・評価

3.8

期待せず観たけど、面白かった。
母親が入所する老人ホームで、窃盗や虐待を心配する娘の依頼で、潜入捜査するノンフィクション(ドキュメンタリー)。撮り方が本格で、絵も飽きない。(序盤、やや退屈だけど)

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.2

東京国際映画祭
『老人スパイ』
チリ/アメリカ/ドイツ/オランダ/スペイン

「80〜90歳の男性求む」の求人広告。老人介護施設の実態を探るために、おじいちゃんに潜入捜査を依頼する。

スマホもろく…

>>続きを読む
snow

snowの感想・評価

3.7

83歳の主人公セルヒオは新聞に80〜90歳を対象とした求人広告を見つけ応募する。
仕事内容は特別養護老人ホームに入居者としてなりすまし、虐待がないかどうかを調査してほしいというスパイ仕事だった。
セ…

>>続きを読む
Eggy

Eggyの感想・評価

3.8
コメディからまさかまさかの感動のラスト。

施設での介護士とクライアントの視点、またもや共感してしまう映画だったなあ、

クライアントが求めるものは事件の解決ではなく、家族の愛だったな。
はみ

はみの感想・評価

3.8

役者ではない普通のおじいちゃんセルヒオさんの人柄がとにかく魅力的だ。ある意味、素晴らしい役者かもw そしてそんな人柄が導き出した今回のミッションの答えがいい。83歳(撮影中に84歳になる)の老人が…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.3

老人ホーム入居者の家族から内部の調査依頼を受けた探偵事務所が、選考をへて83歳の素人おじいちゃんを潜入させる。

ドキュメンタリーの語り口としてはやや演出過剰ながら、内偵を進めるうち外見は穏やかな入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事