アイダよ、何処へ?の作品情報・感想・評価・動画配信

『アイダよ、何処へ?』に投稿された感想・評価

3.9
2,240件のレビュー

『サラエボの花』でベルリン国際映画祭金熊賞を受賞したヤスミラ・ジュバニッチ監督が、1995年、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の中で起きた大量虐殺事件【スレブレニツァの虐殺】の全貌と、その中で家族を守ろ…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

3.9

1995年に起こった「スレブレニツァの虐殺」を題材とした人間ドラマ。正教会信徒のセルビア人によるスルプスカ共和国軍が、イスラム教徒のボシュニャク人を殺害する事件。ドキュメンタリーのようなリアルな描写…

>>続きを読む
airi

airiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話は男の人だったのを女性にしたらしい。
昨日までの隣人が自分の家族を殺す敵になる。
いかに恐ろしいことか。
アイダはこれからどうやって子供達に教えていくのか。
恐ろしいのは、世界でこのことが現在進…

>>続きを読む
ピット

ピットの感想・評価

3.9

本当に戦争って駄目だね・・・
いま私たちが持っている道徳観が変わってしまう。

ボスニア・ヘルツェゴビナの戦争ことを少し調べてみた・・・
そんなに昔の話ではないね・・・
この虐殺事件から30年、現地…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.6
こんなのが現実に起こる世界で、どう暮らしたらいいかわかんないなもう。対岸の火事なのか?
ri

riの感想・評価

5.0
記録
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

同じくボスニア紛争を描いた『ノーマンズランド』を思い出した。あの作品はボスニアとセルビアの中間地帯に取り残された兵士の姿を描いていたが、彼らは敵同士でありながら共通の知り合いがいたりと、どこかで繋が…

>>続きを読む
すごいですね。この渦の中に放り出されたようになる。
こざる

こざるの感想・評価

3.5

ヒューマントラストシネマ有楽町。ひたすら家族のためだけに奔走する主人公。流血を排し抑えた表現だが国連軍への舌鋒は鋭い▼「先生は残って下さい」と彼女を押し留めるセルビア兵に象徴される、隣人同士の戦争の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事