ミス・マルクスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ミス・マルクス」に投稿された感想・評価

「かわいそうな人」を好むヒロイン、偉大なおとうちゃん×2に人生の伏線張りまくられてるからああいう立場なのは無理もない。

変なフェミニズムや右傾下経済を投影したかの様な内容だったが、ノベリスト交法や…

>>続きを読む
abemathy

abemathyの感想・評価

2.5
実家が太くて賢い女性、クズはめざとく狙うし、まんまとどハマりしてた。古今東西伝統芸能。
あのスピーチに拍手してる男の思考回路が怖くてたまらない。ホラー映画かよ。
akiakane

akiakaneの感想・評価

2.4

エリノアの社会主義活動家としての活動や男女平等の語りが少なすぎて「闘いの半生」という説明があるのに、その「闘い」が温く感じられた。
半分以上の尺を埋める浪費家で浮気をする内縁の夫にははっきり物言わず…

>>続きを読む
WNT

WNTの感想・評価

3.0

カールマルクスの3人娘のひとりエリノアマルクスは女性の権利の主張や労働問題の改善を訴える活動家。社会主義者で戯曲を書き生活しているエドワードに惹かれ事実婚のような生活を始めるが....

父に縛られ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エリノア、男女平等とか労働者の権利とか素晴らしい活動をしていくのに、実生活ではクソ旦那に振り回される・・・。
もっとエリノアの意思を尊重して、一緒に闘ってくれる良い旦那と一緒になっていれば、違う人生…

>>続きを読む

つくづくダメ男に人生を邪魔されていくエリノアに途中ちょっと苛々してしまったりもしたけれど、こういう作品の中で、あえて選んでるであろうパンクロックの曲が流れるのが新鮮で面白かった。

ビジュアルに上が…

>>続きを読む
osowa

osowaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もっとポップな作品かと思ってだけど、ずっと暗かった。
彼女は強い人だったけれど、男性による搾取に勝てなかったということか。
今の世の中だからこその題材ではあるけれど、見ているのが辛かった。

彼女ほ…

>>続きを読む
「ミス・マルクス」聡明な女性だとは思いますがダメンズウォーカーなので生活は失敗です。ダメだと判ったなら別れれば良いのに。
https://t.co/7mIuv01ZGB?amp=1

ミスマルクスは労働者やイギリス女性にアジテートするより、浪費家で浮気者の彼氏を先ずどうにかしないとね。
突然、ロックリズムで踊りだす演出は悪くないけど、意図的なのだろうか、これだけ映像と音楽が合って…

>>続きを読む
naginagi

naginagiの感想・評価

3.0
資本論のカール・マルクスの娘の話。あまりマルクスのことが良くわからず、時代背景がピントこなくて、内容が把握しずらかった。コミカルなのか、シリアスなのか、焦点はどこ?

あなたにおすすめの記事