ドライブ・マイ・カーの作品情報・感想・評価・動画配信

ドライブ・マイ・カー2021年製作の映画)

上映日:2021年08月20日

製作国:

上映時間:179分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 岡田将生の車内の演技が素晴らしかった
  • 内面的な時間の進行が可視化されていた
  • 美しい風景や音楽が印象的だった
  • 村上春樹の世界観が表現されていた
  • 大切なことから目を背けずに向き合うことが大切だと思えた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

【一言で言うと】
「愛、忏悔、そして“용서”」

[あらすじ]
脚本家である妻の音と幸せな日々を過ごしていた舞台俳優兼演出家の家福悠介だが、妻はある秘密を残したまま突然この世から消える。2年後、悠介…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
村上春樹が原作(読んでない)なのもあって、映像化されるとセリフが不自然に感じてしまった
ずっとずっと難しい事を考え、多くを背負いながら生きる登場人物達の、どこか心地の良い悲しみと苦悩、そしてこれからについてを丁寧に日々折々描く、新たな邦画の名作がここにあります。

「良くも悪くも淡泊」

原作は未読。期待したんですが…う~ん、イマイチかなぁ。亡くなった妻を想う男性のロードムービーだとイメージしていたんですが、内容は全然違いました(そもそもロードムービーですらあ…

>>続きを読む

三浦透子の最高の演技
村上春樹に出てくる登場人物の無機質な感じが見事に表現されている
妻の浮気で狂わされた家福の頭の中
そういう人だったと認めることができず妻が死去した後もずっとひきずる
妻がセック…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
私にとっては難しい内容と感じてしまった。
娘と運転手が生きていれば同い年だったため重なる意味もわかるが、そこまで2人の仲を深めたものが何か理解しにくく感じてしまった。私の人生の経験不足かなあ。
不思議と長く感じず、主人公とドライバーのキャラクターが虚しげだけども根底の強さを感じられて良かった。
会話全体が朗読調で淡々と物事が起こり、劇も自然と引き込まれる感じがして見やすい。
飛行機の中で見てしまったがちゃんとしたとこで見た方が良かったな
3.8

「他人の心をそっくり覗くことは無理なんです。自分が辛くなるだけですから。でも自分自身の心なら努力次第で覗ける。結局ぼくらがやらなくちゃいけないことは、自分の心と正直に折り合いをつけていくことじゃない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事