岡田将生が凄い。
淡々として進む中、岡田将生だけ浮いてる感じも、後半の家福(西島さん)との車のシーンはかなり印象的。
亡き妻の語る物語が、映像がないのに想像できるし、続き気になったし、映画見てるの…
映画としてはとっても好きだが、思想が嫌いだったかもしれない。妻の浮気を直視しないのも、反対に怒鳴りつけるのも、相反して見えて根本は同じでは?あとそこかしこに見えるミソジニーな演出が気にかかる。良い…
>>続きを読む勝手に思い描いていたロードムービー的な先入観は裏切られて、ごくごく私小説的な物語。それでも結末が気になっての鑑賞。
登場人物それぞれの抱える生き辛さとそれでも諦めない、生きていくという未来志向に救い…
つ、ま、ら、な、い、、、
何もかもが嘘くさくて気持ち悪い、キャラも本当に好きじゃない。
乗ってる車とか服装とか色々と合ってなくね、みたいな、、、しっかり真面目な雰囲気の中でそうゆう何かズレみたいなも…
2回目
真実というのは それがどんなものでも それほど恐ろしくはないの 一番恐ろしいのは それを知らないでいること
演技性に耐えながら生きていくしかないのか 無機質さの中に感情が隠れている それ…
別にアクションが盛り盛りとか衝撃の展開とかいうわけではないのだが、妙に長さを感じない映画。私は本当に三時間も見ていたのだろうか。格別テンポがいいわけではなく、なんならかなりゆったりした部類に入るはず…
>>続きを読む村上春樹が原作(読んでない)なのもあって、文章でさえ独特なのに、映像化されるとセリフが不自然に感じてしまった
ただ徐々に慣れた
ユンさん夫妻素敵だ
岡田将生ずっとチャラ浅いのすごいな
三浦透子かっち…
©2021 『ドライブ・マイ・カー』製作委員会