ひさしぶりに良い映画みました。
正しさだけじゃ割り切れないのが人間よね。
私たちは過去と未来を背負っていて、いつのまにか泣いているような幸福ももう死ぬしかないと思えた絶望も経て今日まで生きてきたから…
コロナで経営難に陥った映画館「朝日座」。恩人である先生との約束を果たす為、朝日座復興に奔走する女性の姿を描いたヒューマン・ドラマ。大久保佳代さんみたいなアラフォーは本当に居るし、風情溢れるバオくんジ…
>>続きを読むめちゃめちゃ良かったです!!
非の打ち所がない素晴らしい作品でした!
最近評価の付け方が甘いなぁ。と感じていたのですが、今作は満点です!
とにかく観て頂きたいのでストーリーはかなり簡略化します…
コロナで経営難に陥った映画館「朝日座」。支配人が不要となったフィルムを焼く中、突如目の前に現れた女。恩人である先生との約束を果たす為、茂木莉子は朝日座復興に奔走する
劇中でも色んな人が言ってた「映…
ちょっと浮世離れした登場人物とおさまりのいい展開が物語だなぁと思わせてくれてよかった
大久保さんの存在感あるんだかないんだかなんとも言えない感じの佇まいすごくはまってたなぁ
柳家喬太郎さんべらんめぇ…
大久保さん、たまに女優出演見かけてて演技は正直微妙だと思うこともあるけどこれはもう大久保さんしかいないよねー!最高だった。
高畑さんと大久保さんのやりとりが軽快で演技に見えない間も感じられて面白かっ…
色んなコメントがあるけれど、私は最近観た中でも特に好きな作品でした!!☺️
充希ちゃんとおっさんとの掛け合いがもう最高で。笑
「半分暗闇見ながら感動したり笑ったりしてるって、だから映画好きには根暗が…
私も小さい頃から、母に連れられて見に行った映画館で観た映画の数々が今でも素敵な思い出です。あの始まる前の暗くなる瞬間のワクワク感は映画館でこその良さ。この映画のストーリーはあまり現実味が無かったけれ…
>>続きを読む映画『浜の朝日の嘘つきどもと』製作委員会