BLUE/ブルーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 80ページ目

「BLUE/ブルー」に投稿された感想・評価

daruma

darumaの感想・評価

4.2

オンライン試写にて。良かった…!ラストと主題歌が胸アツ。好きっていいよね。最後までドキドキした…。キャスティング絶妙すぎ。柄本時生くん大活躍!松山ケンイチさんの飄々感最高。東出昌大さんかなり難役だと…

>>続きを読む
青と黒

青と黒の感想・評価

4.2

オンライン試写会にて。ボクシング映画はアンダードッグとかああ荒野など孤高のボクサーが主人公になるイメージだったがこの作品の主人公瓜田は人当たりがよくにこやかで優しい。その時点で目新しいボクシング映画…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.1

オンライン試写会で鑑賞させていただきました。吉田恵輔監督の最新作で、良作でした。

「好き」は残念ながら万能じゃない。でも「好き」は輝いている。そんなメッセージを丁寧に紡いでいく演出と脚本に感心しま…

>>続きを読む
豚肉丸

豚肉丸の感想・評価

4.7

負け続けのプロボクサーと認知症が進んでいるプロボクサーと彼女に見栄を張るためにボクサー風を目指してボクシングを始めた男のお話

『ヒメアノール』『愛しのアイリーン』の監督が…まさか胸熱青春映画を作る…

>>続きを読む

2021-066🎬

何回泣いただろうか…ボクシング映画って本当に本当に本当に大好き。
ワンワン声を上げて泣いたので映画館で観なくてよかったとも思うし、この臨場感を映画館で体感したかった!!!とも思…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

4.8

近年の吉田恵輔監督作品は毒気での勝負でしたが、本作はあるボクシングジムに在籍する3人のボクサーが歩む三者三様の生き方から奏でる意表を突くまさかの人間賛歌です。

プロだけど万年ブルー“青コーナー”で…

>>続きを読む
わい

わいの感想・評価

4.7

試写会にて。監督のトークつき。

いわゆるボクシング映画にイメージするな「熱い」「最後に大感動・スカッとする」というものではなく、じんわり心の深いところに切なさを残していくような作品。竹原ピストルの…

>>続きを読む

「BLUE/ブルー」好きこそものの上手なれというけど、上手って勝負に勝つことじゃないよね。好きな事を続けることは、しあわせな人生に必要な事だと思うし、そこに勝ち負けの判定は関係無いんです。
http…

>>続きを読む
EDDIE

EDDIEの感想・評価

4.5

負け続けのボクサーの執念と美しさ。
人生において必ずしも王座に立てるとは限らない。
だからこそ“好き”を続けることに意味がある。
瓜田と小川の互いを敬うからこその友情、楢崎の成長に心打たれた。
真剣…

>>続きを読む

Fan's voice試写にて。人生というリングに立つ全ての「万年青コーナー」の人間たちに捧げる、苦くも美しい人生讃歌を味わった。吉田恵輔は常に観客である我々を生半可な気持ちにはさせないハードコアな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事