イントロダクションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「イントロダクション」に投稿された感想・評価

モノクロ。
淡水画のようでいて、饒舌。

モラトリアムというには、ちょっと年喰ってる主人公見ているうちに終わった。

これは癖になる個性。
だけどー。

ラストの海見て
何やってんだともおもうし、

>>続きを読む
そば茶

そば茶の感想・評価

3.6

何も起きない映画というか、何か起きそうな気配が満ちたら次のシーンに移ってしまう。

何が起きていく時間よりも、起きる予感が膨れていく時の方が、感情の揺れ動きはあるかもしれないなぁとこの映画を観て思っ…

>>続きを読む
yuko0925

yuko0925の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後の海の場面の時系列はどうなってるんだろう?
元カノは結局自殺しちゃったってこと?
「逃げた女」よりなんかちょっと無理矢理感。
えりこ

えりこの感想・評価

3.6
ホン・サンス。
彼の作品は、肩肘張らずゆるくまったり観られるので好き。
特別なことが起きる訳でもなく、
本当にゆったりしたストーリーが多いのだけど、それが良いのですよ。
Lily

Lilyの感想・評価

3.2
くだらないことで悩み過ぎて、人生の歯車まで、狂う自爆系の主人公には、共感できないところが、観ていて少し辛いね。運は掴み取るものだからね。人生の分かれ道で、抱いてあげていたら、考えも変わっていたかな?
れんじ

れんじの感想・評価

3.7
何気ない会話や表情でも役者の演技がどこまでも自然で楽しめる。

男が女を抱きしめる、嘘の抱擁に愛はない。 最後の抱擁はとても美しく、確かな温もりを感じる




2023年141本目
くぅー

くぅーの感想・評価

3.6

“男が女を抱きしめること、それ自体が愛なんだ。どう考えても悪いことは一つもない。このうえなく貴重だ、このうえなく美しいことなのに、何が罪悪だと言うんだ?”

はい、久しぶりのホン・サンス監督作品、6…

>>続きを読む

●ドイツではドアの鍵の開け方が違うの?
【VOD/WOWOWオンデマンド/配信視聴/ビスタサイズ】

初ホン・サンス監督作品の鑑賞である。
正直この監督についてはあまり詳しくないが、本作はベルリン国…

>>続きを読む
去年映画館で観たのにレビューするの忘れていた。

ホン・サンス流の青春映画、だったような気がする

爽やかな気持ちになった。
ラッコ

ラッコの感想・評価

3.8
静か〜で時々睡魔、、、、。
映画の雰囲気は好き❤️
酒飲みシーン、面白かった!!
そして、ナイス抱擁、、、。

あなたにおすすめの記事