イントロダクションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「イントロダクション」に投稿された感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

3.8

■サン・ホンス監督作品、モラトリアムな時期を過ごす青年の物語〜🎬■
 
 
三部構成の映画、3つの抱擁〜
 
 
✴︎第一章:ソウルでのひととき✴︎
 
鍼医である父親とは折り合いが悪いらしい。
知…

>>続きを読む
ホン・サンスと言えば、ズームとキム・ミニとタバコ。今作も例によって、タバコを、ずっとプカプカ。そして、抱擁。素敵。冬の海があまりにも素敵。モノクロームの波。

このフィルムはひとつの例外を除いて、その全てが「空白の時間」によって構成されている。事件は何一つ起こらないし、決断すら下されない。
祈る時間、治療の時間、待つ時間、食事の時間、目的地についたあとの少…

>>続きを読む

✔『イントロダクション』(3.7p)および『あなたの顔の前に』(3.9p)▶️▶️

 洪の映画を特に熱心に観てるわけでもないが、この20年間、『オー!スジョン』から始まり、『浜辺の女』『アヴァンチ…

>>続きを読む
departman

departmanの感想・評価

3.3
まだ何者でもないとき
夢は定まらず
タバコではぐらかし
軽い気持ちで抱きしめる

冬の波は
彼に何かを示したのだろうか

「衝動的な方が生きている気がする」

まさにイントロダクションだった
余白が多いが物足りないわけではない。
人が言葉には出さないほどの寂しさ、悲しさ、情けなさを感じられてとてもリアル。
こういう映画だいすきです。
主人公の顔が好きじゃなく、3部全部に出てきて辛かった。好きな顔だったら楽しめたと思う作品。
爽

爽の感想・評価

3.8

イントロダクションって、どういうことだろうと。タイトルの意味が気になりながら拝見した。
ホンサンスってみんなタイトルが良いな、、

なるほど、ここから物語が始まりそうだなって終わり方で、やはりこれも…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.7

上映時間66分。行間たっぷりの三章構成。映画内で経過している時間は決して短いものではなく、上映時間はいくらでも長くできそうなのに、あえて"描かない"ことで鑑賞者に想像を喚起させる作り。『あなたの顔の…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.5
Rec.
❶22.11.05,早稲田松竹/ホン・サンス監督特集

あなたにおすすめの記事