ベネデッタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 195ページ目

『ベネデッタ』に投稿された感想・評価

しょう

しょうの感想・評価

3.9
囚われの夢女

もう今年お腹いっぱいです

ありがとうございました
アイダ

アイダの感想・評価

4.0
色鮮やかなシーンから始まって修道院は真っ暗だった
信仰とは一体何なんだろう
みゆき

みゆきの感想・評価

3.7

17世紀のイタリアに実在した修道女ベネデッタの記録を元にしたフィクション。
イタリアの話だけど全員がフランス語を話すフランス映画。
予告編の印象が強烈でずっと気になってました😱

LGBTQやらDV…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

3.9
遂に来たポールヴァーホーヴェンの新作
やっぱり逞しい女性が主役
ヴァーホーヴェン節溢れる痛々しいシーンや修道女としてはタブーな性描写
事実の物語ということを突き付けられる
キリストにめっちゃ振り回されとる
何かを神輿に権力ゲームやる奴に碌な奴はいねえんだ
たむ

たむの感想・評価

3.8

待ちに待った、やっと公開、ポール・ヴァーホーヴェン監督の新作です。
今回も過激描写が盛りだくさんですが、彼の映画で過激なだけの映画は一本もありません。
本作もペストが広がっていく世界の中で、圧倒的な…

>>続きを読む
ebi

ebiの感想・評価

4.2
なかなか味の濃いボリュームのある映画

監督の“神”に対するスタンスが随所に出てててわかりやすかった
キリストが出てくるのに、絶対真剣では無い登場をしてくるあたり

あんな時代やだねぇってなる

理知的であるが故に主から見離される敬虔な側と俗に塗れていてツッコミどころが満載なのに狂信的であるが故に主と一体化しているかのように振る舞えてしまう主人公との皮肉な対比がすこぶる面白い。

辻褄が合わ…

>>続きを読む

ネタバレありの感想書きました。
17世紀に実在したレズビアン修道女は、本当にキリストの嫁かハッタリか。ぶっちゃけ真偽なんてどうでもいいのかもしれない。
こうでもしないと自分を貫けなかったのかと思うと…

>>続きを読む
よつゆ

よつゆの感想・評価

4.8

真実と虚偽の両面を孕むベネデッタは、神すら、そして悪魔すらも宿してしまう。。。

本作は、かなり鑑賞者に解釈が委ねられる作品だろう。
私ポール・ヴァーホーヴェン少ししか観てないので、もっと観てから行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事