わたしは最悪。に投稿された感想・評価 - 581ページ目

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

しおり

しおりの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

全てのアラサー女性に刺さる映画では?

フランシス・ハよりも現実的なテーマが多くて、お腹いっぱいになりました。(妊娠とか家族との関係とかフェミニズムとか)

妻でもない、母でもない、世間体もない、出…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

-
自分にとってタイムリーすぎる映画で、観察するように見てた。恋人としてのアクセルはかなり良い。ファンタジー要素が好みだった。
MOE

MOEの感想・評価

3.6

【史上最悪のヒロイン】
トリアー監督の『テルマ』は一回観ただけで完全な虜になってしまった大好きな作品なので、世界で話題沸騰だった今作もめっちゃ楽しみにしてました。
シンプルなのに複雑、まさにアンビバ…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

-
めちゃくちゃ現代の映画!って感じ。主人公、自分とはまったく違うけど、すごく分かるな〜って思えてしまった。語るのが難しいのだけれど、この複雑性が人間だと思った。
eriiko

eriikoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あのトリアー監督の甥っ子(?)なだけあって、途中なかなか個性的なシーンがあるけど、とてもリアルな30歳の人生が描かれていて良かった。

歳の離れたアクセルと子供の件で折り合いがつかない。そんな時出会…

>>続きを読む
はみ

はみの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

けしてユリヤと自分が似ているわけではないのにすっかり観ていて主人公になりました。一緒に楽しみ、泣き、悩み、悲しみ、幸せに包まれ。エンドロール観ながらボロボロ涙があふれた。

ユリヤ役のレナーテ・レイ…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.8

一つ処に留まっておれない女性の自分探しのあがきを序章・終章と12個の章で綴るノルウェー映画。予告編で時間が止まるシーンがあるので、てっきりSF映画かと思ってたら全然違ってた。ユリアの行動には共感でき…

>>続きを読む
Ogats

Ogatsの感想・評価

3.6

自由に適当に生きたいのめっちゃわかるし今はそう生きてる。楽な自分で生きようとしていつの間にか自分を苦しめてることもある。正解なんてわからない
終わり方めっちゃ好きやった。みんなが思ってるハッピーエン…

>>続きを読む

劇中で主人公ユリアに対して自分の発言がマンスプレイニングであると自嘲する中年男性が出てくるが、まさにこの人物と同年代である監督ヨアキム・トリアーが、年下の女性を主人公にした映画を撮ることに対しての痛…

>>続きを読む
冬タル

冬タルの感想・評価

3.8

斎藤工さんが今年ベストって言ってた時点でちょっと怪しい気はしてたんですよね。
シネリーブル梅田の作品はことごとく合わないな、、

全く悪くはないんだけど!良かった!とも言えないというか!
愛してるけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事