これは、かなり好きでした◎ 一見満たされた人生を生きているように感じても、すぐにこれは私の本当の人生じゃない、と感じて一つの場所に留まれない主人公ユリヤ。いや…かなり共感。結末を観て、わたしは最悪。…
>>続きを読むなんか自分の押さえ込んでいたものを突つかれた気がして、気持ちいい映画では決してないけど、見て良かったというか、なんというか、言葉にできない😭😭なんか初めての感情だ😭😭
一人でいればいいのに、できない…
ある種破滅願望とも思えるような主人公の行動に、嫌悪感もあれど、共感もあった。
マジックマッシュルームでラリって使用済みのタンポン?を投げつけるシーンが、自分の過去や、これからの人生の既定路線に対す…
観ていて清々しかった。
最終的にユリヤは失ったものの方が多かったかもしれないが、それが彼女の生き方で、止まらないことを彼女自身が決断してるから清々しい。
きっとこのままユリヤは興味のある方へと止まら…
ユリヤは色んなことにチャレンジして、あれでもないこれでもないと取っ替え引っ替えして自由奔放に見えるけど、自分の可能性をいつまでも感じてたい人ってだけなんじゃないかな
何かが得られたわけではないけど…
全てトライしつつも「これ違うかも」「別のこっちやろう」の思考と行動の切り替え早すぎてすてきだった まんまが女手ひとつで育てたのすごいな 主人公の考え方とか感情に素直なところ、とても他人事には思えなか…
>>続きを読む2025.65
本当に最悪。
なんで今このタイミングでこの映画に出逢ったのか本当に教えてほしい。やっぱり映画って必然??
"何者かになるのが怖い"
長く付き合った安定した彼と別れたい、刺激が足り…
OSLO PICTURES - MK PRODUCTIONS - FILM I VAST - SNOWGLOBE - B-REEL - ARTE FRANCE CINEMA