"ヒトラーの忘れもの"
に続いて2日連続で戦争映画を観ました。
ドイツとポーランドが主な舞台で上記作品は、ドイツ側。
今回の作品がポーランド側。
加えてナチスとユダヤの歴史的背景の作品。
現代の…
前半特に目を覆いたくなるシーンが多くて辛かった。とにかく残酷で命が簡単に奪われていく。
正直言葉が見つからへん。何言っても綺麗事のように感じてしまう。
世に出てへんだけで、ユダヤ人を匿ったり助けた…
戦争映画はとても多くの事を感じますね。
第二次世界大戦時のポーランドでのユダヤ人ピアニスト(シュピルマン)のお話です。
壮絶すぎる戦時の風景や当時のゲシュタポやゲットー、強制収容所、ワルシャワ蜂起…
2002. R.PRODUCTION - HERITAGE FILMS - STUDIO BABELSBERG - RUNTEAM Ltd.