戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『戦場のピアニスト』——心に深く響く音の記憶

1973年4月14日は、アメリカの俳優エイドリアン・ブロディの誕生日です🎹
彼の代表作である『戦場の…

>>続きを読む
2.0
重たーい映画。まぁ戦争映画だし仕方ないけど。
ユダヤ人ってだけで何で殺されなきゃいけないんだろう…戦争は嫌なものです。
戦争映画は好みません。
このレビューはネタバレを含みます

何度も観るのをやめたくなった。けど今だからこそ見ないといけないだと思った。

日常が急に壊れていく情景。
躊躇なく殺されていく人々。
宙へ放り出された車椅子のおじいさん。
東部行きの電車へ家族が無理…

>>続きを読む
4.0
鍵盤に触れる指先は、
生きることと同じ重みを持つ

派手なシーンや盛り上がりはないけど
静かに恐怖と不安が募っていく

余韻が凄い映画!
これでもかと人間の残虐さを見せられたせいで差し入れに缶切りを付けてくれる何気ない思いやりのコントラストが心に刺さった
5.0
戦争反対!!!!!!!!!!!
80年前にこんなことがあったなんて信じられない。
戦争は負のループ。
気が重くなった映画
iozi_0
5.0
リアルすぎてみた後も頭が追いつかなかった。
あっけなく人が死んでいく。
ゆう
-

おすすめ映画で出てきたので鑑賞
シュピルマンは家族とも別れ、酷い仕打ちを受けたり逃げたり隠れたりして生き残る
死んだ方がマシだなんて思ってしまうくらい酷いことの連続で
生きるのが怖い、でも死ぬのも怖…

>>続きを読む
ゆみ
4.2
途中で観るのを何度もやめたくなったけど
最後まで見てよかった
ドイツ兵の前でピアノを弾くシーンは何故かわからないけど涙が出た

あなたにおすすめの記事