戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

4.0
人間のことなんだと思ってんだよ…人間て何なんだよ…本当に戦争はクソだな。実話ベースらしいので、そっちの方も調べてみようと思ったよ。
4.2

▪️Title : 「戦場のピアニスト」
Original Title :「The Pianist」
▪️Release Date:2003/02/15
▪️Production Cou…

>>続きを読む
hulk
4.2

とにかく重たく、非常に残酷。戦争映画の中でもホロコースト系の作品を観る度、本当にこんな悲惨な話があったのかといつも思う。ロマン・ポランスキー監督ということで、彼自身の実体験も濃厚に表れているのかな。…

>>続きを読む

第2次世界対戦のポーランドが舞台の映画
主人公は実在のピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマン
彼はユダヤ人で苦しい生活を余儀なくされる。収容所に行くことを逃れたウワディスワフは安全な場所を求め逃げ…

>>続きを読む
ユダヤ人ピアニストの悲劇。
抵抗三部作といい、この時代の歴史を知る上では必見の映画
太郎
4.2

ロマン・ボランスキー監督の作品。

胸に響くものがあるとても良い作品でした。
回想録を基にした作品で、実際にあった出来事だと思うと胸が締め付けられるような場面が多々あった。
自分ならとっくに生きる意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事