戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

maki
4.1

ユダヤ系ポーランド人のピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマンの体験記を脚色して、シュピルマンの視点で映像化。
手掛けたのは、自身も幼少期をナチス占領下のポーランドで過ごしたロマン・ポランスキー監督…

>>続きを読む

現実としてはあまりにも酷であり、作品としてはどこまでも完璧である
これ以上の映画に巡り会うことはあるのだろうか
全て、本当にその全てが、あまりにも出来過ぎていた
確かに、残酷な描写は多いかと思う。然…

>>続きを読む
つらい!
るる
4.0
深い。
4.0
重いからまた見たいとはならない。
MACANA
4.2
このレビューはネタバレを含みます
戦争の理不尽さの固まり。
ホロコーストが悍ましく
人が目の前でバタバタ殺されていく。
衣食住が無いまさに生き地獄。
Sera.
4.5
人生で1回は見てほしい映画。
再視聴の記録。

神はいるのだろうか
神はいないと思わせられた。
妖精
3.8
強く生きてくれ主人公!
ってなった

ナチスドイツ系の映画の中ではそんなグロくはないかなぁ

あなたにおすすめの記事