THE MOLE(ザ・モール)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「THE MOLE(ザ・モール)」に投稿された感想・評価

色んな意味で問題作。他に見る機会のない、とんでもないものを見たと思うし、これだけ迫力ある映像取れたのは、きっと事実だからなのだろう。ある意味フィクションじゃないかってくらいハラハラする面白さがあるの…

>>続きを読む

Netflixでの配信が終了する前に駆け込みで鑑賞

北朝鮮へのスパイ活動に勤しんだ一般市民ウルリクの10年にも及ぶ潜入の記録を纏めたドキュメンタリー映画です

元料理人のウルリクが、自ら北朝鮮への…

>>続きを読む
脇の甘さハラハラする。特別興味のあるトピックってわけじゃなかったんだけど、一般人スパイの危なっかしい活動や垣間見える怖い世界にゾッとしました
世界は簡単に破滅に向かう。

映画のように見える現実。
現実ではなく映画なのかもしれないという疑念も残る。
真実はわかりません。
つむ

つむの感想・評価

4.0

今後スパイ映画の見方が変わってしまうぐらいスリリングなドキュメンタリー。
国連の対北朝鮮制裁措置は機能していないどころか、却って武器や兵器の闇ビジネスを助長してるのではとさえ思えてしまう。
CIAの…

>>続きを読む

日本に向けてミサイルをぽんぽん打ちやがる北朝鮮へ潜入したある男性のドキュメンタリー。

KFAに10年間潜入し記録を撮った元料理人の男性で、KFAで出世し北朝鮮の政府からも表彰されvip待遇、やがて…

>>続きを読む
LEGION

LEGIONの感想・評価

3.7

ドキュメンタリーではあるが、北朝鮮に深く関わっているとされる人物の登場や武器売買や製造のプロジェクトに関しての話し合いで10年にわたる場面が次々と展開されていくため、並の物語より重厚さを感じられる作…

>>続きを読む
RN

RNの感想・評価

3.5

自己主張がなく物腰柔らかな人柄が信頼に繋がったんだろうな。徹底した聞き役は権力者には心地いい存在。
民間?でここまでの機密情報が取れるってすごい。
こんな風にスパイなんてどこにでもいると思うとまた怖…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

4.0
殆どが盗撮盗聴の北朝鮮ドキュメンタリー。ぞくぞくしたな、このタイプすき。
asamitu

asamituの感想・評価

3.5
こわ。
こういうのはジャーナリズムとして必要なことなんだろうか。真実を暴くのは時に必要だけど、いろんな面で人道上どうなのって思ってしまって、複雑な心境。
リアルは映画よりフィクションみたい…
>|

あなたにおすすめの記事