ベルファストの作品情報・感想・評価・動画配信

ベルファスト2021年製作の映画)

Belfast

上映日:2022年03月25日

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の絆と愛が描かれている
  • 子供視点で難しいテーマが上手く描かれている
  • バディの祖父母の会話が印象的
  • カラーとモノクロの効果が素晴らしい
  • 故郷や家族について考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベルファスト』に投稿された感想・評価

ベルファスト出身であるケネスブラナーの半自伝的な映画とのこと。

アイルランド島の北東部、ベルファストを首都とした北アイルランドはイギリスを構成する地域のひとつであり、そもそも英国派の支配を確かなも…

>>続きを読む

ベルファストの街に住む9歳の少年とその家族のお話

アイルランドが舞台ってこともあって、やっぱカトリックとプロテスタントの対立が描かれるのよね。
こういう話見るといつも思うけど、宗教って人を幸せにす…

>>続きを読む

全くの予備知識なしでレンタル鑑賞
オープニング、“レンガ色”を思わせる街並みがタイトルにもあるベルファストの穏やかさを醸し出します
と一転モノクロに・・・主人公少年の住む地区で“暴動”が
どうやら宗…

>>続きを読む

☆☆☆☆

〝 アイルランド人は旅人だ、世界中にパブはある。だから♬ダニー・ボーイのメロディーは、何処に居ても聴こえて来る 〟

人よりもある程度は映画を数多くは観ている方…とは思うのですが。この作…

>>続きを読む
ganai
4.5

面白かったです。

1960年代のアイルランド紛争を描いた作品に、どうしても今起こっているロシア-ウクライナ戦争を重ねて観てしまいますが、子供の目線で撮られているので全体のトーンは明るく作られていま…

>>続きを読む
wa
4.0

北アイルランド紛争はイギリスへの統合と独立という大きな二軸の対立が背景にあるが、それでもプロテスタントとカトリックとの宗派の対立を見ていると、宗教は何のためにあるのかと思ってしまう。自他の幸せを願う…

>>続きを読む
3.8
カトリーナ・バルフの長い脚🥺
子供も親もそれぞれの立場で色んな悩みを日々抱えて生きている感じが良かった。
宗教紛争で大変な中、日々のささやかな幸せを拾って描いている点も良かったな。
アン
5.0
穏やかな日々の暮らしが暴力によって壊されていく。リアルで怖い。けれど何とかして生き抜いていくのだ。
M
-
このレビューはネタバレを含みます



誰が戦いによって死ぬでもなく、
少年や家族の視点で1969年の北アイルランド紛争時の感覚を呼び起こさせてくれる。
暗く悲しい話ではなく、当時を生き、選択した彼らの人生を肯定していく話。

挿入曲…

>>続きを読む
撮影、構図、音楽良かったし、カトリーナ・バルフ美しい。

あなたにおすすめの記事