ピーター・ベーリングが出演・監督する映画 16作品

ピーター・ベーリングが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。キリマンジャロの秘宝や、ザ・シシリアン/復讐の挽歌、追跡!麻薬コネクションなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

医者の息子で法学、歴史、教会音楽を学びアドルノに師事するなど結構なインテリであるけども(ファスビンダーがよく博士と冠し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぺぺ・ダンカート監督デヴュー作で、【宗教サスペンス】。 原題:セマナ・サンタ=祝祭の名前。 スペインのセビージャの…

>>続きを読む

子ども 祝祭で盛り上がる街で、全身串刺しの遺体が発見され、刑事マリアが捜査を開始するが…… 闘牛 捜査 いろんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画像が出ないぃぃぃ(´;ω;`) 深夜にテレビで放送されていたのを観て虜になった。当時はVHSに録画したのだけど観られ…

>>続きを読む

ボイジャーは、 2機打ち上げられ太陽系を越え今もなお宇宙の旅を継続中。 妄想してみる。 もし、何らかの形でこの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再見(前に見たのは無字幕で、すっかり忘却の彼方だったので、実質初見)。原題が"haunted summer"=呪われた…

>>続きを読む

アレックス・ウィンター目当てで観ました いじめられるの嫌😢って泣いちゃうポリドリ可愛かったね…… ディオダティ館の談議…

>>続きを読む

ベロニカ・フォスのあこがれ

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1955年のミュンヘン。記者のロベルトは、どしゃぶりの中でたたずむ女性と出会う。彼女はかつての大スターで、今は落ち目となった映画俳優、ベロニカ・フォスだった。他人の目に脅える姿と妖しい雰囲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1955年、スポーツ記者のロベルト(ヒルマール・ターテ)は、雨の中に立つ女に出会い、その謎めいた姿に魅せられる。それは…

>>続きを読む

大好きなファスビンダー作品。金熊賞!期待値高めで鑑賞… 登場人物を好きになれず残念。映像は光と影の絶妙な刺激に溢れて…

>>続きを読む

マリア・ブラウンの結婚

上映日:

2012年12月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ファスビンダーの名を世界に轟かせた大ブレイク作にして究極の<女性映画>。第二次世界大戦の真っ只中、マリアは恋人のヘルマンと結婚式を挙げるが、ヘルマンはすぐに戦線に戻り行方不明になってしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファスビンダーは最初に観た『13回の新月のある年』がかなり胸を打つものがあり、その後『ベロニカ・フォスのあこがれ』『第…

>>続きを読む

第二次世界大戦末期、ベルリンでマリア(ハンナ・シグラ)はヘルマン(クラウス・レーヴィッチェ)と結婚し、夫を戦場に送り出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題は『濡れたウィークエンド/女子学生寮半裸惨殺死体の謎』 女子寮とジャッロ🥀少女の半裸死体を湖に投げ落とすオープニン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマゾンプライムでは「殺傷能力のある」というヘンテコな邦題で配信されている、マフィアに母親を半身不随にされた刑事が潜入…

>>続きを読む

アマプラで『殺傷能力のある』なんてひどいタイトルで配信されているポリチェスキ(70年代マカロニポリスアクション)。正し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“復讐の挽歌”というフレーズから「お、どんなセガール映画だ?」思ってしまった。 ※セガールは出ていない。 復讐という…

>>続きを読む

リック、かっこいいよリック。 オカマのナポリのジョークが効いている。 西部警察が白旗あげるようなアクションもナイス。

卒業試験

製作国:

上映時間:

88分
2.8

あらすじ

18歳の夏休みを父の別荘で過ごすことになったパトリック。道中の列車の中で、彼は美しい女性の情事現場を目にしてしまう。その後、父から列車にいた女性を恋人だと紹介された。さらに成長した幼馴染み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある意味カオス(゚∀。) 離れて暮らしてる父と息子(大学生?)。 休みに電車を使って息子が父に会いに行く。 電車内で…

>>続きを読む

他愛もないお色気路線のストーリーで、コメディタッチの軽い内容だが、さすがに絶頂期のシルヴィアは輝いていて、そこを見るた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Youtubeの映画チャンネルFilm&Clipsでも鑑賞可能な(ただしこのバージョンについては後述)、マフィアのコカ…

>>続きを読む

ミラノを舞台に繰り広げられるマカロニアクション。 ニューヨークに運ばれるはずの大量のヘロインが消えた。 犯人はマフィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

浮浪者がバーで出会った美少女の家に転がり込むと、他にも美少女が4人住んでおり、実はそいつら、男殺しテロリスト集団であっ…

>>続きを読む

ルームシェアをする女の子4人が共謀して家に泊めた男たちを射殺していくB級ノワール。これをフェミニズムに結びつけるのはい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画を見終わって素直に感じたことは、邦題は少し違和感はあった。「パン助」という名称も死語に近いので、かと言って「街娼」…

>>続きを読む

ファスビンダー監督作品…11作品目…ルー・カステル出演が魅力的…。 そしてハンナ・シグラも観たくなりました…ෆ* …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1969年ベルリン映画祭で公開されて酷評された若干24才のライナー・ヴェルナー・ファスビンダーによる長編第1作であり、…

>>続きを読む

ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーの初長編作。(脚本・監督・出演・編集) ドイツ映画賞: 最優秀撮影賞/キャストアン…

>>続きを読む