ジャン=ポール・ラプノーが出演・監督する映画 14作品

ジャン=ポール・ラプノーが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。うず潮や、おかしなおかしな大冒険、コニャックの男などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

昨年の12月にフランスでこちらのミシェル・ルグランのドキュメンタリー作品を見ることが出来ました!Filmarksさん登…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1940年 ナチスドイツ占領下の🇫🇷フランスが舞台 パリの有名女優に振り回される元恋人と愛人…脱獄犯に原爆の元である…

>>続きを読む

1940年ドイツ軍によりパリ没落、激動のフランスが舞台の群像ドラマ。 大女優ヴィヴィアンヌはしつこく付きまとう男を殺し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プラトニックな愛を貫く若き騎士と美しい貴婦人の冒険の旅♡♬*゚ 19世紀初頭のプロヴァンスが舞台。公爵夫人のジュリエ…

>>続きを読む

◎19世紀南仏プロヴァンス、若い騎兵隊と美しい貴婦人とのプラトニックなラブストーリー。 ◎敵国の弾圧から逃れる試練の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お気に入りの名作! 超美術x超脚本x超ドパルデュー=( ゚Д゚)ムッハー! ※おちつけ 予算スタッフ共に糸目をつけず…

>>続きを読む

エドモン・ロスタンの戯曲をジャン=ポール・ラプノー監督が映画化。 脚本はラプノーとジャン=クロード・カリエール。 撮影…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結婚寸前に逃げ出した女性と、孤島で暮らす男性が繰り広げる大人のラブ・コメディ。 イヴ・モンタンとカトリーヌ・ドヌーヴが…

>>続きを読む

 これまたスコアは低いけどめっちゃ面白かった。何度も声出して笑ってしまった。  演技力はあんまりと思っていたドヌーヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うん! 非常に愛せる映画!😄✨ 【事のあらまし】 頼りのエージェントが失脚した。 ボスは最強の刺客サンクレール…

>>続きを読む

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選グランドファイナル ① 待ちに待ってたJPB傑作選。自分の住んでいる地域では、これまで…

>>続きを読む

コニャックの男

製作国:

上映時間:

98分
3.0

あらすじ

18世紀末、革命の嵐吹き荒れるフランスから密航でアメリカに渡ったニコラ・フィリベール。5年後、大富豪アーサー・デビッドソンの一人娘との挙式を迎えた。だが式の途中、ニコラがフランスでシャルロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

18世紀末フランス革命の最中、風来坊のニコラ(ジャン=ポール・ベルモンド)が富豪の娘ポリーン(ラウラ・アントネッリ)と…

>>続きを読む

ジャン=ポール・ベルモンド主演の“〇〇の男”といえばやはり『リオの男』が最も有名でしょうが、他にも『黄金の男』『カトマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[どうしてもパリに行きたいんじゃ!] 80点 前半はバカみたいに展開が早い。問題が起こった次のカットで解決してるみた…

>>続きを読む

パリに行きたいマリーを演じるカトリーヌ・ドヌーヴの美しいこと! タイトルシークエンスが最高に素敵。 フランスのノルマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

陸に!海に!空に! 惚れた女を追い求め、 地球の裏側へと大追跡の大冒険! フランスの名優、J.P.ベルモント が贈るア…

>>続きを読む

まだベルモンド出演作少ししか観ていないけど、わたしはわかっちゃいました。“チャーミング”という言葉は彼の為にある! ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルイ・マル監督、B.B、マルチェロ・マストロヤンニ共演作品。 常に群衆とパパラッチに追われるセレブであるがゆえの孤独…

>>続きを読む

◼️BBの人生そのものを描こうとした映画〜🎬◼️     「ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ BB生誕90年祭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どこにいても私生活を追い回される人気女優の悲哀を描く、ルイ・マル監督の1962年作品。ブリジット・バルドーといえばゴダ…

>>続きを読む

ブリジッド・バルドーの最高傑作。ルイ・マル監督がバルドー自身をモデルに制作。 スイス・ジュネーブ近郊の湖畔。何不自由…

>>続きを読む

地下鉄のザジ

上映日:

1961年02月16日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

レーモン・クノー原作、ルイ・マル監督のヌーヴェルヴァーグ運動が盛んな時期に作られた映画。田舎からパリへやってきた10歳の少女・ザジは楽しみにしていた地下鉄がストで町が混乱している中、パリを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「死刑台のエレベーター」「恋人たち」に続くルイ・マル監督の3作目。 原作はレイモン・クノーの同名ベスト・セラー小説。 …

>>続きを読む

ルイマルだけに、ちびマル子ちゃんの元ネタでは?香水は臭いし、地下鉄は動かず、母親は役割を果たさず、パリの地に残っている…

>>続きを読む