第3回インド大映画祭④ 短編ロマンスドラマ4本のオムニバス。 インド映画で短編、オムニバスは初体験。 1本目 “男女の…
>>続きを読むわお、レビューひとり目だ。 白黒映画。 森尾由美さんが出ていて、すいかが出てくる話。 夏の退屈な夜に似合う。
5年前に観た映画だけど、印象に残っている。俊二さんの生き様が凄かった。舞台挨拶もあり、満席だった。その当時は、ここにも…
>>続きを読む3人の子供が夜な夜な百物語を語り合う 内容は百はあるかは定かではないが、けっこう小出しに繰り広げられるオムニバス形式ド…
>>続きを読むイラクの独裁者、サダム・フセインの息子ウダイ。その彼と顔が似ていたばかりに家族を人質に取られ、影武者になることを命じられたラティフ。よりウダイに似せるために整形し、身振り手振りを覚えたラテ…
>>続きを読むデミ・ムーア、アリシア・キーズ他5名が描くオムニバス映画。 乳がんになった女性をテーマにしている。 年齢も進行度も環…
>>続きを読む【第9回アカデミー賞 作品賞、編集賞ノミネート】 『奇傑パンチョ』ジャック・コンウェイ監督がディケンズの『二都物語』を…
>>続きを読む稲尾の生い立ちや、公開前年58年の日本シリーズでの活躍を描いた。 対戦した巨人は川上哲治がこの年限りの引退、新人に長嶋…
>>続きを読む