2010年代製作のおすすめアニメ。この年代には、芦名みのる監督のRe:プチから始める異世界生活や、リチャード・アーミティッジ出演の悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2、戦国BASARA弐などの作品があります。
タイキの耳に謎の声が聞こえてくる。そんなタイキの前に、突如出現した赤く輝くクロスローダー。思わず手にしたタイキは、陽ノ本アカリ、剣ゼンジロウとともに、異世界に吸い込まれてしまう。
序盤は戦略vs戦略の対決を楽しめるが、そういう色も徐々に薄れていく。その上基本的には「エリア移動→ボス撃破→新たな仲間…
>>続きを読むリリー・フランキーの絵本作品から生まれた物語。おでん屋台のお鍋の中にある、誰も知らない、おでん村のおはなし。お鍋の中のおでんたちは、ひょっこり地上に舞い降りたり、食べられて人間のココロと向…
>>続きを読む女子高生×サバイバルゲーム!!新生活に胸を躍らせる女子高生・大和ゆら。しかし、寮の自室で横になると、枕の下には・・・!?青春サバゲーストーリー!!
日常っぽいところもあるけど(特に13話の取ってつけた感じの日常回は何?笑)どこかずっと違和感というか楽しめない感じがあ…
>>続きを読むでたー高校の時観てめっちゃ怖かったて、なんか終わった後もずっと「んー…」ってなってたゴリアド回。なんなんやろこの怖さ。…
>>続きを読む原作小説の15年後を舞台に描かれるオリジナルストーリー。原宿にある劇場“ハリウッド東京”を拠点に活動するアイドルユニット「少年ハリウッド」が切磋琢磨し、成長していく姿を描きます。© ノエル…
>>続きを読むいまとなっては語られることは少ないが、 小松未可子さんの(ほぼ)デビュー作にして初主演作。 主人公がナヨナヨ系男子と…
>>続きを読む「父親だって…我慢できないときがあるんです」家政夫バイトの大学生・阿澄が訪れた成瀬家。シングルファザーの成瀬さんと息子・壱佳の二人家族だが、この成瀬さんがあまりにも色っぽい…!!ノンケのは…
>>続きを読む自分の部屋で眠りについた月城遥人は、偶然、他人の夢に紛れ込んでしまう。そこは現実を拒絶し、眠り続ける「眠り姫病」に陥った女性たちの夢だった。夢世界に迷い込んだ遥人は、出口の扉を探しながら、…
>>続きを読む人類が宇宙人との交流を始め半世紀。NEO TOKYOで不運続きの人生を送るロビーは、ひったくられた鞄を取り返してくれた青年・ハッチに飯を奢ることに。何の因果かそんな2人が宇宙船に乗り込み、…
>>続きを読む尋常ならざる力“異能”を用い、法で裁けぬ悪人を闇に葬る者たちがいる。本当の名前を捨て過去も捨て、かりそめの日常を送る彼らは、しかしひとたび任務を受けると、人知れずそれを遂行するのだった。“…
>>続きを読む全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは・・・ 彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。
部長 白石蔵ノ介 廃部の危機に見舞われ、先輩達が財前をスカウトしまくる話。 中一からピアスしている財前…えっちね~ …
>>続きを読む序盤は例のカートゥーン・ネットワーク(CN)独特のちょっとイカれた世界観のやつって感じでしたが、物語が進むにつれ様相が…
>>続きを読む