正欲の作品情報・感想・評価・動画配信

正欲2023年製作の映画)

上映日:2023年11月10日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『正欲』に投稿された感想・評価

ゆき
3.9

ここに居ていい

原作読了。映像で体感するとまた違う後味だった。
「多様性」という都合の良い言葉が蔓延る前からきっと嗚咽してしまうような気持ちの悪さは存在していた。誰かの現実を観た気がする134分。…

>>続きを読む
Yuri
4.7

ラストの対話にガツーンとヤラれて鼻がツンとなった。「性」という永遠のテーマを朝井リョウはこう描いたのか(原作未読)。性は面倒くさい。本当は性を介したくなくても、介することがメジャーだから、相手が求め…

>>続きを読む
花椒
4.0

んーー。正直なところ、その場で何気なく見ていたシーンが何を表しているのかが分からなくて、ネタバレ見たんだけど、それでもモヤモヤは残っている

タイトルはもちろん性欲を想起させる造語だが、そこに性欲が…

>>続きを読む

小説よりも映画がいいかも、と感じた数少ない作品。
理解できないことに、人は苛立ちや嫌悪や恐怖を抱く。逆に誰からも理解されないことに絶望した人は、「無敵の人」になるか、「孤独の人」になるか、しかない。…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます

まず観てよかった。
それぞれの価値観の一粒ずつが自分の中にもあるな…とか思うことはあれど、一番グッと来たのが、人と繋がろうとしているところ。
夏月自身の意識していない表情や雰囲気の違い。自分は独りだ…

>>続きを読む
YasTkg
5.0
「ありえない」はありえない。

ダイバーシティ?
うるせーよ。

冒頭の佐々木の言葉に大共感。なので
オレには世界に溢れてる情報は必要ない。
5.0
衝撃が残る。頭と胸の中とに。主要登場人物各々に共感する部分と理解し難い部分。原作を入手して胸に残ったこの感覚は何なのか考えたい。2時間半ずっとスクリーンから目が離せなかった。

素晴らしい作品。是枝裕和監督や濱口竜介は、当然素晴らしいのですが、違うアプローチから世界で戦える作品が製作された印象。惜しいのは、この作品のプレミアが東京国際映画祭だったこと。監督賞と観客賞のダブル…

>>続きを読む
neige
4.3

観終わったあとの気持ちが今まで感じたことのないという意味で衝撃的。すぐ言語化できなかったんだけど、アウトプットしないと溺れそうなので感想綴ります。

自分を剥き出しにすれば生きづらさとなり、苦しく孤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事