愛と哀しみのボレロに投稿された感想・評価 - 40ページ目

『愛と哀しみのボレロ』に投稿された感想・評価

点数をつけるのが難しい。。
私みたいに勉強不足なものが観て、充分に楽しめないのは当たり前だから点数を低くつけてイイのか??
いやしかし、映画は娯楽なのだから、予備知識なくともふらっと映画館に入って楽…

>>続きを読む
あゆみ

あゆみの感想・評価

4.0


様々な人達がその歴史の中で、戦争によって引き裂かれた。

しかし、音楽はいつの時代も自由であり国境を越える。違う映画ではありますが『ショーシャンクの空に』の「音楽は決して人から奪えない」という言葉…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

5.0
戦争に翻弄された三つの家庭の人生を描くという超超大作。同じ俳優出てくるから複雑で把握しきれないところもあったが圧倒的熱量のラストは鳥肌立つほど圧巻!
(ジャズ大名みて見たくなった。

登場人物の多さ&同じ俳優が親も子も演じたりと、理解力の低い自分は2回見て理解できた。計6時間!

正に大作!傑作!名作!他の映画と同列に論じて良いものかと思うほど。音楽も演出も演技も全て、ちゃんとし…

>>続きを読む
紗也

紗也の感想・評価

4.4

音楽や芸術といった共通のものに身を捧げる各国の人々が、否応無く翻弄された大戦の悲喜こもごもを、戦争の始まりから戦後復興まで通して描く超大作。そして全てはラストのボレロのシーンへと繫がっていく。
『ク…

>>続きを読む
たてぃ

たてぃの感想・評価

4.0

尺は長めでしたけど、ラストの15分のおかげで長く感じませんでした(鳥肌立ちましたw)。

パリ、NY、ベルリン、モスクワに住む夫婦が主人公。しかし、第二次世界大戦が勃発し、人生が一転。そして戦後、彼…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.8

昨日の夜は、家に一人だったのでなかなか観れない長編にしました。
知り合いに薦めらていたこれをチョイス。

モスクワ、パリ、ベルリン、ニューヨークで暮らす四つの家族。
第二次世界大戦が始まり、運命の歯…

>>続きを読む
螢

螢の感想・評価

4.3

色々な意味で「凄いもの観たな!」と驚愕した映画でした。内容どころかフランス映画とさえも知らない予備知識完全ゼロ状態でウェブポスターみて勝手にバレエ映画かと思って観に行ったのですが、違いました。3時間…

>>続きを読む
ルルーシュの魔法、というか魔術、というか。映画として成立させてしまうの?ラストシーンは圧巻。
し

しの感想・評価

3.9

歴史を映画という形で再編集し、抽出し、そういった操作を経て叙述することの持つべき・持ち得る意味とは。ボレロ-運動-の説得力。

ただ、どうしても指摘しておかないとならないと思うのは、最後一同をチャリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事