庵野秀明さんの『シン・ゴジラ』(2016)よりも本作の方が好き。
人間ドラマ要素とゴジラによるパニック要素がバランス良く構成されており、緩急のある展開で観る側は引き込まれた。本作のゴジラは、序盤か…
〖特撮:ゴジラシリーズ:東映〗
『ゴジラ』シリーズでは37作目であり、国産の実写作品としては通算30作目の令和のゴジラ映画らしい⁉️
これはゴジラと言うより、戦後の復興への人間ドラマ色が濃く、感動す…
よく考えたら、私はゴジラのことを何も知らないのだ。ビジュアルはもちろん知ってるけど、ゴジラは物凄く大きくて、ガメラとかモスラとかと闘うというイメージしかなく、ゴジラは人間を守るために戦ってくれる存在…
>>続きを読むAmazon Primeで鑑賞。見放題に上がったところ迷わず鑑賞。
昭和のゴジラをリアルタイムで観ていた筆者に取って、頭の小さいゴジラは苦手なのですが、本作はストーリーが面白かったので◯。マイナスが…
数年前に観た「シン・ゴジラ」以来のゴジラ映画。
昨年末くらいに結構話題になっていたけどね、
映画館でというほどには思っていなかったし
その内にどこかの動画配信でやるだろうから?って。
その数か月後…
動画配信で映画「ゴジラ-1.0」を見た。
2023年製作/125分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2023年11月3日
神木隆之介
浜辺美波
山田裕貴
青木崇高
吉岡秀隆
安藤サクラ
佐々木…
なんでもっと早く劇場で観てないの!て過去の俺に強く言ってやりたくなるくらいの名作だった😂
映像はもはや語る必要ないくらいのクオリティだし、ベタベタなのが逆に熱いストーリー、細かすぎて把握できないくら…
やはり神木隆之介は凄かった。過去イチレベルの凄まじい気迫の名演だった。壊れた人間と怒りと深い闇と混乱を見事に混在させてて観ていてゾッとするレベルでした。てか、ゴジラの基本知識も興味もそんなにない状態…
>>続きを読む完全なる便乗組です!アカデミー獲ってなかったら見てないと思う。個人的にはシン・ゴジラ、ダメだった人なのでゴジラから引退しようかと思ってた。
そんな中届いた吉報🎉見たい映画ない週末に上映されてた…
公開から日が経ってるにも関わらず、
アカデミー賞ノミネートの影響か、混んでました。
私も観てなかったので、このタイミングでようやく観れました。
・
シンプルで圧倒的。
なんかリアリティありました。…
©2023 TOHO CO.,LTD.