「100カメ アウシュビッツ収容所司令官とその家族に密着」を観ている気持ちに。
物語ありきの映画ではなく、映像の先や中に物語を見出す作品ですね。
ひたすら不穏当な音と音楽に悩まされる映画。
映…
これはこの時代の歴史と背景を知ってないと理解できないと思う……
映画館で観れるなら映画館の方が良いなとも思った。
衝撃的な何かはなくてもじわじわと蝕んでいくような感覚がした。
想像をかきたたせ、壁…
いいじゃんねえ?
カスの殿堂ことアカデミー賞にしては極めて珍しく印象に残る作品でした
戦争映画は撮り方、切り取り方こそが試されるので、ただ感動ポルノが世界に1つ増えた、にとどまらないのを撮ったこと…
不穏な音楽で始まるが、現れたのは花々が咲き乱れる綺麗な庭と幸せそうな家族。
何気ない日常の景色から徐々に違和感を感じさせられていく。
壁に張られた有刺鉄線、軍服の男たち、没収されたと思われる毛皮に…
全てのシーンに意味があり、
しかもその意味が
濃く、深いので、
1回の鑑賞では私は
表層的な部分しか掴めなかった🥲
気付いてない伏線等々も
たくさんあるはず💦
なので最低でも
もう1回観たい。
…
© Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.