関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

van
5.0
このレビューはネタバレを含みます

映画館から出て。
大きく息を初めて吸った。
何度も何度も呼吸を確かめる。
最高級に重苦しい映画だった。

空気がこんなに美味しい。
どれだけ耳を澄ましても。
あの音や声は聞こえない。

そんな当たり…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

『関心領域』では、監視カメラのような映像がひたすら淡々と紡ぎ出されていく。通常の映画であれば頻出するような切り返しもなく、クローズアップもなく、クローズショットもあり得ない。

カメラは登場人物に寄…

>>続きを読む

アトロクコラボ試写!宇垣総裁も宇多丸さんもカッコええ!
という興奮と作品の温度感は全く異なる。分かっていながらアウシュビッツ横の家を手放せないホームドラマ、どうしたって観客に対して降ってくる拳。この…

>>続きを読む
Isami
4.5

ルドルフの奥さんがイカれすぎててびっくり。この映画は割と実話に近いらしい。散々ホロコーストの映画を観てきたから、余計に伝わってくるものがある。
確かにそうよな。苦しんでる人もおれば、こういう生活して…

>>続きを読む
怖いシーンがないのにただただ怖いのは、すごくタイプな演出
アウシュビッツを深く知るきっかけになったので良作
4.5

アウシュビッツ収容所の隣で暮らすドイツ人一家の生活を描いた映画。この映画はホロコーストの直接的な描写はなく怖い映像はない。むしろ美しい風景ばかり。音や間接的に見える描写ではっきり見えないから怖い。ホ…

>>続きを読む

空気感が忘れられなくて夜眠れなかった。
色が反転した少女が見てる夢?の時のブーンっていう低音、見終わって何日が経ってもたまに思い出す
悲惨な出来事が、今の時代では考えられないあり得なさがあって実感で…

>>続きを読む
4.0
特にストーリーがないのが斬新!
音が...
嫌な空気がまとわりついてるような気分です。
日常を写しつつもチラチラ画面の端に煙が上がっていて(燃やしてる...)と思わざるを得なかったです。

あなたにおすすめの記事