関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

試写会にて鑑賞。

アウシュビッツ強制収容所の壁一枚隔てた隣で平和な生活を送る一家の日々を描く。

暗転のまま不気味な音楽と共に始まるオープニング。その後に続く内容がただ事ではないことを助長する。

>>続きを読む
ながら見
記録
と
-
このレビューはネタバレを含みます
あくまでメインはこの家族だから壁の向こう側の恐ろしい事は描かれてなかった。少し残念。
ただ煙や音などのシーンはあった。
まぁ最後、現代のアウシュビッツ収容所が見れたのは惨くて見せ場として良かった。
nari
3.6
ヘス夫妻、嫁以下の人たちはこの隣接する横の建物で行われていることをそもそも把握してたのだろうか... そして把握してないなんてことがあるのか...
ァ
4.2
アウシュビッツの隣で暮らしている人もいたのか…
映像はすごく綺麗なのに映像に映ってない悲しいことの方が多かった
現代の博物館に移るのもかなりグロいね
・BGM(銃声・悲鳴)と平和な家族生活、引っ越してきてすぐに出ていってしまった母親とその理由を理解できない娘、など日常と非日常、まともな感覚とそうでない感覚の対比が徹底されていてとてもグロテスク

アウシュヴィッツ収容所のお隣さんの家族たちの日常を淡々と移し続ける謎の映画

何が起こる訳でもなく、何も起きていない訳でもない
そういった些細な部分を視聴する側が考え拾い続ける、いわば映画を観ながら…

>>続きを読む
嫁の歩き方?めちゃくちゃ嫌やわぁ。
品の無い感じ。
暗いなぁ。
個人的にあまりだったかな。
4.2
このレビューはネタバレを含みます
最後のシーン、自分も無関心の片棒を担いでるみたいに感じて、ショッキングな後味の悪さがある。
ナチスやホロコーストの存在を学びではなく、自身の感動のために消費してるんじゃないかっていう感覚。
マキ
4.5

グロテスクな画が一切ないのがこの上なくグロい。普通の映画は感動で人の感情を揺さぶるものだけど、この映画は感動的なシーンがほとんどないからこそ、見てる側の理性的な部分を揺さぶる作品に感じた。
終始無関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事