ぼくを葬る(おくる)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ぼくを葬る(おくる)」に投稿された感想・評価

の

のの感想・評価

3.3
ストーリーは好みではないがラストの海辺が暮れていくシーンがとても良くてそれだけでいいもの観たなという気持ちにはなった
hanako

hanakoの感想・評価

3.8

フランソワ・オゾン監督作品。

余命3ヶ月の宣告を受けた31歳のカメラマンの青年。
残りの時間を彼はどう「生きる」のか…。
残された時間を綴った作品。


1日1日と死に近づいている主人公の見た目に…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.2
死の直前まで体が動くなら彼みたいな終わり方もアリかなと考えてしまった
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.4

余命3ヶ月を告知された青年の終活を描いたドラマ。
仕事も順調、恋人(男)との関係も悪くない中での告知は余人には分かり難い苦痛だと思います。終活となるとキューブラー・ロスの死の五段階が浮かびますが彼の…

>>続きを読む
miicho

miichoの感想・評価

3.5

余命3ヶ月を宣告された青年が、自身と葛藤しながらも静かに死を受け入れていくまでの過程とその日常を描いた作品。
オゾン監督による"死についての三部作"の内、二作目にあたる作品とのことですが、近所のレン…

>>続きを読む
ちゃん

ちゃんの感想・評価

3.5
フランス映画ってあんまり好みじゃないことが多いけど、これはよかった!

辻褄の合うように構築された違和感のなく納得のいく物語性とキャラクター性、そしてそれを最大限に心地よくさせる芸術性の高い撮り方にうっとり。
身近な愛が画面を通じて語りかけてくれる。
終活を見送る最低限…

>>続きを読む
自分一人で、かつ誰にも知られないように自らの葬式を執り行ってる感じ。
エンディングクレジットの余韻がとても良い。
hinano

hinanoの感想・評価

3.7

癌の為余命3ヶ月を宣告されたロマンが、自身と向き合いながら最期の日常を送る物語。

静かながら綺麗な終活ムービー。ロマンの言動・心情には共感できる部分、できない部分どちらもあったけど、最後は胸がきゅ…

>>続きを読む
くじら

くじらの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

 死を前にした青年が、家族や恋人に明かさなかったり、祖母に打ち明けたり、子どもを託したり緩やかに死に向かう時間を描いていた。

あらすじ
 冒頭、巻毛の少年が黒い海パンで砂浜を走っていく。
 主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事