NO選挙,NO LIFEの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『NO選挙,NO LIFE』に投稿された感想・評価

タケオ

タケオの感想・評価

3.8

-カメラを片手に全国を駆け回るとき、畠山理仁の目は光輝く『NO選挙, NO LIFE』(23年)-

 「候補者全員取材」をモットーに全国各地で選挙取材を敢行するフリーランスライター畠山理仁の活動…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

-
こんなに社会的に意義のある仕事なのに、お金で苦しんでいるのは社会に問題があるんじゃ…
usui

usuiの感想・評価

-
型通りのドキュメンタリー映画
参政党との絡みは今月の中央公論記事が面白い
桃龍

桃龍の感想・評価

2.5

名古屋先行上陸イベントで鑑賞したが、ボッタクリにスコア0.5マイナス。
チケットぴあの抽選に当たってからの予約が必要だったのでそうしたが、チケット代2000円でも高いのに、システム利用料と発券手数料…

>>続きを読む

Xのポストやヤフコメのコメンテーター欄で見かけていた畠山理仁。ややコワモテの選挙ウォッチャーかと思っていたが、物腰柔らかい気さくな人で、原稿料もらっても取材費で赤字とか、選挙取材を何度辞めると言って…

>>続きを読む
無影

無影の感想・評価

5.0

より多くの人に見てもらいたいという願いを込めて、★5。
大手政党はもちろん、同性婚推進派とゴリゴリ保守もいるかと思えば、自招超能力者もバレエ党もいる。さすが個人の尊厳と思想良心の自由を保障した憲法の…

>>続きを読む
き

きの感想・評価

-
畠山さん越しに見る選挙、自分の体感してきた選挙とはまたちがってたいへん面白くみれた
TAKEZOH

TAKEZOHの感想・評価

4.0

『劇場版センキョナンデス』、『シン・ちむどんどん』……そして満を持しての真打登場!!
“選挙亭漫遊”師匠による元祖選挙漫遊という名のクレイジージャーニー!!??
与党、野党推薦、泡沫候補だろうと、“…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かったーーー!自分の中で、これまで観たドキュメンタリー映画No.1は東海テレビ制作の『さよならテレビ』だったんだけど、本作はそれに並ぶくらい良かった!

フリーライター、畠山理仁さん…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.7

参院選のポスター、見てたはずなんだけどなー。
「全然しらない人」だったなー。
全員取材するってすごい。

沖縄県知事選挙、めちゃ面白そうだった。

投票してほしい、という思いで取材しているんだな。。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事