あれ。なぜかもっと「ああ、はい」という感じを想像してしまってたけど、良い。混沌としていて、良い悪い右左敵味方はっきりしないところが真に迫ってる。人が撃たれた横でも束の間笑顔で雑談している風景もあって…
>>続きを読むいわゆる戦場カメラマンたちの話。
現在の現実とは違い、パラレルワールドのアメリカが舞台だから、ある程度の細かいことは色々許されるのかな。
ツッコミどころもあったけど、それは上記の設定で保険かけて…
最悪の『if』を描いた内戦作品❗️
一番最初に「よくアメリカで公開できたなぁ」と感じました。
『報道と戦争』を主題に、市井の人々から見た戦争が生々しく描かれています。
ラストのホワイトハウス突入シー…
グラフィティだらけの廃れたスタジアム。原色に髪を染めたスナイパー。ワシントンでの市街戦。ビジュアル面でツボを突かれまくりました。ギョッとさせられるような意外な音楽の使い方も上手い。
「社会派作品」…
フィクションなのに、現実化しそうで怖い作品でした。
南北戦争以来、本土が戦場となったことがない合衆国で、もしも内戦が起きたら…という設定。
NYからDCの大統領にインタビューに向かうジャーナリストの…
社会派作品だが銃撃戦などアクション性も高い。
アメリカの紛争現場を4人のジャーナリスト達が取材する物語。
シリアやアラブなどの紛争は氷山の一角で、アメリカも同じような状況になる可能性を示唆するよ…
映画館で観たかったな〜!
爆発音と銃声がかなりあったし、
緊迫したシーンも迫力があって楽しめただろうに。
戦争・内戦は理性を失くしてしまうのでは?
戦場カメラマンも仕事で如何に撮れ高を
持ち帰れる…
「みなさんとアメリカに神のご加護を」
ジャーナリスト達が見た、自由過ぎてよもや無法地帯と化した、平和には程遠いアメリカifストーリーのヤツ
「D.C.は陥落 大統領は1ヶ月以内に死ぬ」
単独イ…
アメリカで内戦が起きるという現実で起きてもおかしくないストーリーに惹かれ鑑賞。
派手な戦闘シーンが描かれるのではなく、ジャーナリストたちを主軸としたストーリー展開で社会派な作品でした。
市民が敵…
(C)2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.