ブルータリストの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルータリスト2024年製作の映画)

The Brutalist

上映日:2025年02月21日

製作国・地域:

上映時間:215分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

『ブルータリスト』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

215分の超長作🎥
まさかのインターミッションあり

現代では見ることがぐっと減ったビスタビジョン方式
50年代によく使われたフォーマットだから説得力がある

Once Upon a Time in…

>>続きを読む
実話をもとにした映画みたいな映画
淡々とした200分の長尺だけど飽きなかった

美しいデザイン こめられた想い
宗教とは違う次元
建築家の話。ひたすら長く、ドキュメンタリーな構成。もう一度見て再考察したい。

エイドリアン・ブロディが出ている時点で傑作の雰囲気が漂っていたが、やはり傑作だった。偉大な建築家の苦悩と称賛。自分の理想とするモノを作るという事は、これ程難しいものなのか。戦争で人生が引き裂かれ、超…

>>続きを読む
KAW
4.5

アカデミー賞で10部門にノミネートされ撮影/作曲/主演男優の3賞を獲得した作品🎥
2002年に「戦場のピアニスト」で史上最年少の主演男優賞を獲得したエイドリアン・ブロディは本作で2度目の受賞🏆
どん…

>>続きを読む

祖国から迫害されて、望まず他の国で生きなければならない現実を見た気がする。これがフィクションなのが驚き。すごくリアリティのある映画だった。
安心を感じるのは土地や環境、職業なんかじゃなくやっぱり人と…

>>続きを読む

面白かった。長いけどその分丁寧に丁寧にストーリーが進む。アメリカとユダヤ。家族と仕事。やっぱアメリカといえばドラックと資本主義だ。映像が常に美しくてなにより建築が映える。事実なのこれ?っていうオチも…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

移民排斥の動きが増えているこのタイミングだったからウケたのかなあ。
brutalなのはだれ?
エイドリアン・ブロディはすごいなと思ったけど、作品全体としてそんなに良かったかは、3時間半もかける作品だ…

>>続きを読む
いい意味で実話か?っていうくらいリアリティの高い映画だった
映像と建築と役者が美しいので時間を感じさせない
あるシーンを境に狂気というか次元が変わった展開が滑らかに感じるところもすばらしい!
あ
3.7
映し出されてるものは美しいのに
人は美しくない

見てられない部分もたくさんあって
何回か停めながら見ちゃった

フェリシティ、メイクなのかなんか急に老けた?

あなたにおすすめの記事