めしに投稿された感想・評価 - 36ページ目

『めし』に投稿された感想・評価

外の風景が綺麗だった。
今とは価値観が違う女性のありかたとか時代を感じる

若干のフェミニズムを感じる作品

さと子ちゃん、わたしはかなり好きだった…!
ああいう、わがままでかわいくておしゃれで、自分の若さ美しさの価値をわかってるからこそ遠慮なく人を振り回す女の子、見てる分…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

-
三千代の繊細な表情が素敵〜〜
実家メンバーの心強さたるや。
大人なとこ、子供っぽいとこの繊細な切り替わりが見てて楽しかったな〜面白かった。
Ardor

Ardorの感想・評価

-

Netflixにて鑑賞
---
大阪のただの夫婦を終始優雅に撮り、そのテンポも大変良かった。5年の結婚生活にくたびれた妻が夫の姪が転がり込んできたことから、東京の実家にもどって働こうとするが、、、

>>続きを読む
minami

minamiの感想・評価

-

原節子のハッキリとしない顎のライン、とても美しいなとおもいました
腕を組む初之輔と里子のバストショット→二人を遠目に見つめるショット→三千代がふたりを見つめる姿を全身映すショットというシークエンス、…

>>続きを読む

毎日毎日エンドレスはほんま嫌んなるわなあ。
代わり映えしない毎日に自由すぎて親族とか関係なく押してくるさとこちゃん来るとなるとキツいわ~
なので誰か知らんが男の人が注意してくれてスカッとジャパンやっ…

>>続きを読む
amayadori

amayadoriの感想・評価

4.0
淡々としていながらも滋味深い作品。
女にとって幸福とは何(だった)なのか?
今となってはこの価値観を受け入れられない人は多いかもしれない(特に女性)。
めし=奥さん
こんな時代もあったのか、今は女性が生きやすい社会になったなぁ
なんて男である自分は言えません。

原節子のこんな表情初めて見た
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

4.0

Netflix

昭和の名作探索
これも有名な作品だがご縁なく初見。

この時代のものと思えない位、現代にも通じるような話がいっぱい詰まったとてもよくできたヒューマンドラマで驚いた。

最近、昭和の…

>>続きを読む
dita

ditaの感想・評価

4.0

自宅21

せっちゃん、お久しぶりね。貴女の「あたくし」はいつ聴いてもたまらないわね。そして貴女の不満顔はいつも魅力的だわ。それはそうと、ちょっとめし準備してくださる?嘘よ嘘、自分でやるわよ。

上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事