めしに投稿された感想・評価 - 45ページ目

『めし』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの映画鑑賞が嬉しい、そう思って観始めたのだが、大分予想と違う内容で疲れた。事前に粗筋は確認しなかったから、題名から食卓の光景に重きを置いた生活讃歌の内容だと思っていた。違った。

人の嫌らし…

>>続きを読む
mar88

mar88の感想・評価

4.0

女友達の悩める姿に心を痛め、親身になって相談を聞いたが、結局は「そっちかい!」という女子相談あるある映画。


原節子、2作品目。
小津監督ではなく、成瀬監督を選んでみた。

「晩春」の紀子とこちら…

>>続きを読む
yuum

yuumの感想・評価

3.7
1時間半より体感長く感じられ、少々くたびれもした。けれども今このタイミングで観れたのはきっと神様の思し召し。里子ちゃんへ向けられた今半三千代の冷徹な眼差しがすべて。

上原謙が、まだマシな方というかそれなりに良い人(文字通りの良人!)なだけにうすら寒い気持ちになる。
原節子が「ドヤす」場面は上原が冗談みたく無反応なことも相まってミュージカルの様。
靴が東京に来た場…

>>続きを読む
YUKO

YUKOの感想・評価

3.7

めちゃくちゃ面白かった!!!!
夫婦間の微妙な距離感とか、転勤族の奥さんの苦悩とか、今の時代とそんな変わらないんだな、と思った。
里子がマジでヤバ過ぎる女なんだけど、今の時代にもいるよなあ、、って笑…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

3.7

成瀬巳喜男監督作品

倦怠期にある夫婦がささいな出来事から次第に亀裂を深めていく様を描く

夫婦間にある微妙な気持ちの揺れがユーモアを交えながらしっとりと描かれ、じわじわ『めし』と言うタイトルが効い…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

3.7

成瀬巳喜男二作目の鑑賞。

まるでロボットのように家事をこなす抑揚のない毎日に嫌気がさした原節子。

夫婦の元に夫の方の姪がやってくるんだけど、この人がまあコロナばりに色気を撒き散らす奔放なおてんば…

>>続きを読む
nk

nkの感想・評価

4.0

iPhoneの中のレビュー

3/31(Sun) めし

家事に追われるだけの退屈な日々に嫌気がさした妻と、そのことにうっすら気づきつつも向き合ってこない夫。
そして姪の登場でかき乱される妻の心情。…

>>続きを読む

大傑作

夫婦の話。
近所のおばさんが「夫にこき使われ、子どもにこき使われ、女が好きなことが言えるのは娘のうちだけ」とぼやく。
子どものいない夫婦の元に、夫の若い姪っ子がやってきて遊んで帰る。
夫と…

>>続きを読む

「乱れる」に続く成瀬巳喜男強化期間その2

名作として定評があるらしいが、どこがいいのか全くわからなかった。これでキネ旬2位とは理解不能。

倦怠期を迎えた夫婦(原節子、上原謙)を描いた作品。家出し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事