戦争で何百万人も死んだとか 数字で表される事も多いですが 一人ひとりの命は こんなにも重いんだと改めて思いしらされました。スピルバーグ監督の狂気そして愛が最大限に発揮された傑作だと思います。アーモン…
>>続きを読むコテンラジオでシンドラー回を聴いて。
疲れるし、震えるし、歯を食いしばった。
初めはお金儲け目的だけどいつの間にか
明言しないけど救うために動いていた。
アーモン所長が心入れ替わったの一瞬すぎw
今…
ドイツ人がユダヤ人を保護する話。といえば
、ピンとこないだろうが、実話というのを念頭に置いて見てほしい。
女と金が好きで、媚びてくるおじさんには無碍に扱う。…のだが、その人も含めて保護をする。
最…
優越感に浸るために気まぐれに人を射殺し弄ぶ将校にたいして
「力とは、殺す正当な理由があるのに、殺さないことだ。」
すごく印象的だった。
自分の意思で するもしないも判断すること。
殺しが許さ…