ホテル・ルワンダの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホテル・ルワンダ』に投稿された感想・評価

3.9

まずは、この作品を「見」てほしい。

そして、Wikipediaで知ってほしい。この実話を、この事実を、そんな現実を。

Wikipediaから引用
原作はなく、ルセサバギナの自伝『An Ordin…

>>続きを読む
3.9

20211209-521
1994年、ルワンダ首都キガリ
オテル・デ・ミル・コリンの支配人ポール・ルセサバギナ
原題:Hotel Rwanda
監督:テリー・ジョージ
美術:トニー・バロウ 、ジョニ…

>>続きを読む
5.0

本当に怖い。

1994年アフリカルワンダで起きた虐殺を取り上げた実話。
ホテルの支配人ポール・ルセサバギナが主人公となりその暴力から大勢の人々を救うことになる。
この中で要人が泊まるホテルの支配人…

>>続きを読む

人類史上残るルワンダ虐殺事件を知らない方は、通過だけでもしておいた方が良いと思う実話。

この作品、日本の劇場では娯楽性が高いものが優先されるので、中々、上映に至らなかったそう。
で、ネットでの署名…

>>続きを読む
4.4

白人植民地の常套手段。土地の人間の一部を贔屓し対立を煽って、自分たちの統治の手段にする。独立後もなんにもフォローしないから禍根は今も各地に残る。なんでそういう手法考え付くんだ…。がくぶるです。ルワン…

>>続きを読む
4.7
言葉につまる映画。両方が犠牲者だということ。
K
-
過去鑑賞
レンタル

あなたにおすすめの記事