ホテル・ルワンダに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ホテル・ルワンダ」に投稿された感想・評価

【#映画今日は何の日】

1月14日

■2006年のこの日、
「ホテル・ルワンダ」日本公開。

▶本作の舞台となったホテル「オテル・デ・ミル・コリン」は1994年のルワンダ虐殺の際に1,000人以…

>>続きを読む
Pam

Pamの感想・評価

4.3

これを見てなかった自分に反省。でも2023年の初映画として非常によかった。


白人黒人の見事なUNの偽善を描いてくれてる。(もっとどきつくてもいい)、赤十字の女性は生きててよかった。

ただ助かっ…

>>続きを読む
V

Vの感想・評価

4.1
パパにおすすめされた映画
こういう系初めて見たけど人種差別は惨いなー思った
emi

emiの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1994年にアフリカのルワンダ起きた民族対立”ルワンダ虐殺”を描いた作品。

主人公のポール・ルセサバギナはホテルの副支配人、仕事で培った人脈や交渉力で過激派のフツ族から家族を守ろうとする。しかし事…

>>続きを読む

かなり昔に見た、実話を基にした作品です。この作品をきっかけに、実話系の映画にハマりました。
当時の映像が流れたりして、まるで目の前で再現されているかのようで、作品に没入できたのを覚えています。
「こ…

>>続きを読む
Shingo

Shingoの感想・評価

4.3
多少の脚色も入っているらしいが、史実と向き合うこと、知ろうとすることの大切さを感じる。映画を通してみることで、よりリアリティをもって迫ってくる感じがした。
You

Youの感想・評価

4.3

冒頭でフツ民兵の大将から民兵軍団に加わらないか誘われたときに
「あいにく政治には関わっている暇がなくて」
というようなセリフでやんわり辞退していたけど、

ポールが一番政治センスあるよな。
(正確に…

>>続きを読む
catherine

catherineの感想・評価

4.5

授業で観ました。目を背けたくなるような残酷な争い。
残酷なシーンは直接写していないけど何が行われているのかものすごく伝わってきて恐ろしかった。最初は家族を守りたいがために奔走していたけど最後には目の…

>>続きを読む
大輔

大輔の感想・評価

4.3
国内上映されてなかった頃にだまたま飛行機の中で見た映画。たしか国内上映予定がなくて署名運動やってたような。それだけ多くの人に見てほしい映画。
yama

yamaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

記者役のホアキン・フェニックスが言うセリフがきつい。「世界の人々はあの映像を見て“怖いね”というだけで、ディナーを続ける」 聞いたことある言葉だったけど、この台詞だったのか。心に残ったシーンは、ポー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事