異人たちとの夏に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「異人たちとの夏」に投稿された感想・評価

夢野猫

夢野猫の感想・評価

3.0

原作は『岸辺のアルバム』や『ふぞろいの林檎たち』で知られる山田太一の同名小説。

離婚して仕事場のマンションで暮らし始めたシナリオライターの男が体験するひと夏の奇妙な出来事。

演技上手な役者を集め…

>>続きを読む

何がなんだか。
狐につままれたような作品。
親子のシーンはとても良いんだけど…

芝居がかってるし、台詞の言い回しが舞台っぽい。それが良い。
「愛した分だけ死に近づく」というコピーはこの作品ママだな…

>>続きを読む
とむ

とむの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

世にも奇妙な物語の質の高い回を観ているみたいな、そんな内容。
前半のちょっと散らかった脚本から、ラストにかけての怒涛の展開が、もう。


「お父さんだ…」からの、妙に胸にくる展開の数々にやられました…

>>続きを読む
どうしても血を噴きださせたことが気になる。感動からホラーなビジュアルが初めてなのもで
scotch

scotchの感想・評価

3.0

死んだ両親とほのぼのとした時を過ごす。映画らしい素敵な設定ですね。死んだ親父に会いたくなった。
名取裕子の結末は意外でしたが、個人的にはちょっと残念。この展開にホラーはいらないかな。
秋吉久美子の色…

>>続きを読む
大林監督 風間杜夫 片岡鶴太郎 秋吉久美子 死んだ両親と再会 
なんだこのお好み焼き感な映画は笑

でも、よかったよ。

ノスタルジックさとか、親子の関係とかそういう部分は本当に感動しちったなぁ。

感動させておいて、何だったんだあれはと思わせる稀有な映画や。
ホラー部分がマジで怖かった…
あんな血噴き出させる必要あんのか。
cat

catの感想・評価

3.0
ラスト、なんであんなにホラーにしちゃったのかね。
あと、親子の別れがあっさりすぎる。
椎名桔平主人公の舞台版が、とても感動できた。
モ

モの感想・評価

2.9

今半のすき焼きをそんな残して!
それにしても、主人公の芝居くさい演技がとても良い。最後に美味しいところを持っていった同僚の言葉によってこの夏の出来事は”どうかしていた”幻覚だったのだとまとめられたが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事