異人たちとの夏に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「異人たちとの夏」に投稿された感想・評価

zu

zuの感想・評価

2.5
評価できるまでの知識はゼロなんです。
なんか不思議な世界観に連れて行かれました。
なんだろーー山田太一の脚本だったら号泣なんだけどなーって思いながらみていたけど大林テイストとマッチするわけがないので市川森一で👍名取裕子の幽霊シーンが良い。
山田太一の小説を市川森一の脚本で大林宣彦が監督…どうしてこうなった!
いや、予想通りとも言えるけど(^^)
ぐ

ぐの感想・評価

3.0

大林宣彦監督が亡くなったので、鑑賞。
ノスタルジー、哀愁漂う映画ではあるけれどハウスから続けて見たので、特撮や効果は少なめながらもあり、監督のらしさを感じた。
繰り返しのマンションの映像と、浅草の対…

>>続きを読む
アイスクリーム作りのシーン、すき焼きのシーンが良かっただけに、ラストの脚本が頗る残念です。
家族愛と童心とすきやき。
風間杜夫は大昔の漫画みたいで気になる、蒲田行進曲はお勧め。

意味わかんねえ。何で親の霊に会ったら顔がむくんでいくのか訳わからないし、最後のあの女も呪ってやる的なことを言っていたのに最後説得されたらすぐ許すとか(笑)意味不明。
世界観が好きな人もいるのかもしれ…

>>続きを読む

複雑な思いになる映画でした。悲しいし、切ないし、楽しいし、懐かしくて泣けるけれども突然とんでもなく怖い。
昔、田舎のおばあちゃんの家へ夏休みに遊びに行くと丁度お盆の時期で、「先祖の霊を迎える日」とい…

>>続きを読む
pun

punの感想・評価

3.0
ふと観たのを思い出しました。
風間さんはイケメンだし名取さんは美しい
あまり覚えてないのだけど、両親に再会するも、自分はもう彼らよりも歳で、それでも親子の時間を過ごしてるシーンが印象的で切なかった。
ぶぶこ

ぶぶこの感想・評価

2.5
あまり印象に残ってないけど、鶴太郎がまあまあいい味だしていたな。

あなたにおすすめの記事