サクリファイスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「サクリファイス」に投稿された感想・評価

あか

あかの感想・評価

3.3

やっぱり、相変わらず静かで、長い長いタルコフスキー映画。1.5倍速という邪道な方法で鑑賞したけれど、全く違和感を感じなかった。
サクリファイスは、ブツブツと哲学的な小難しい事を喋り続ける会話やモノロ…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

3.3

相変わらずストーリーが分かりずらい作風のタルコフスキー。核戦争という突如訪れる非日常を「これはいつだって起こる」という警鐘と共に提示、それを前に"一人の男"が何が出来るのかを無力感を以て描いていた。…

>>続きを読む
c5

c5の感想・評価

3.9

◯タルコフスキーの遺作。年代順に見たかったのに間違えて借りてしまった。

◯サクリファイスとは、犠牲。核戦争が始まった世界。一人の老人は神に祈り、すべてを犠牲にするからと懇願する。マリアを抱き、世界…

>>続きを読む
なんか凄かった

不思議な映画体験

魅力的な瞬間がいくつもある

誰かの夢みたいな映画
Ichi

Ichiの感想・評価

4.0
ゆっくり流れていく時間。
風と水の音
崩壊と再生
愛と無関心

静かな終末が訪れる
ヴレア

ヴレアの感想・評価

3.7

めちゃくちゃ眠くなる映画だったけどなんとか観た。
タルコフスキーが亡命後にスウェーデンで撮った遺作。
撮影はベルイマンの映画のスタッフが行ったらしい。

とにかく圧倒されたのはタルコフスキー的な叙情…

>>続きを読む
sawak

sawakの感想・評価

4.0

終末を迎えた世界を空中性交と自己犠牲を示すゴキブリ的儀式で救ってくれた狂人、ありがとう。

長回しが基調となるのは通常運転だが、ドリーショットは過去作より明らかに多用されていて、独特の映像詩世界に陶…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

3.9
映像すごい。
テーマは永劫回帰?
科学への不信?
ミドルエイジクライシス
タルコフスキーの中でも分かりやすい方かも
結局みんなは何に怯えていたのだろう。戦争、死、終わり、黙示録……そういう、「すべて」だと思う。
くれお

くれおの感想・評価

4.0
日本に関わるキーワードがちらほらあった
キリスト教と日本と核爆弾と木と水と火と精神世界と家族と坊やと沈黙と言葉と
難しいけど迫力に圧倒された
なんか凄い

あなたにおすすめの記事