夏の嵐に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『夏の嵐』に投稿された感想・評価

魅博

魅博の感想・評価

3.8
人妻が若い将校に恋する話

内容はドロドロで時には残酷で切ないのに気品があるのがヴィスコンティらしい
内容分かりやすかったからベニスの次に見るならこれ
kid

kidの感想・評価

3.0

汚い世界を知らない高貴な奥様はあっけなく騙されてしまった…

目には目を、歯には歯を 
なラストでしたね

戦闘シーンが圧巻だった
CG使わずの迫力ってやっぱりすばらしい

重厚でリッチなヴィスコン…

>>続きを読む
もり

もりの感想・評価

-

山猫ベニス家族の肖像と見てさぁ今回はどんな美しい破滅なのかと邪な気持ちで鑑賞。山猫のそれと比べて遥かに血なまぐさい戦場やフランツの醜さをはっきり描くリアリズム…。
リヴィアは一応フランツより年上だっ…

>>続きを読む
SKE

SKEの感想・評価

4.0

前半の絢爛たる装飾品に囲まれた空間で交わされる「あなた行かないで」「ここで待って、待ってて」といった「停滞」する男女の姿には全くハマらないのだけども、ベルトルッチの『1900年』を思い出さずにはおか…

>>続きを読む

このSENSOとANNAの感想を書き終えることなく年を越してしまいました。
手帳を捲ってみると11月のテルマ&ルイーズを最後に映画を一つも観ていない!それどころか映画を観るために時間をやりくりして映…

>>続きを読む
pino

pinoの感想・評価

4.1
ネオリアリズモから貴族の生活を描くようになっていったヴィスコンティ転換期(?)の作品

ドロドロ不倫物語
アリダ・ヴァリの悲壮感
白

白の感想・評価

5.0

ブルックナーの第七交響曲に彩られた世界の始まりへの律動は、愛の必然性を証明することなどせず、愛という無数の罪を誤魔化すための言葉が持つ神話の効力を脱呪術化するための甘美さだけをただひたすらに備えてい…

>>続きを読む
Jasminne

Jasminneの感想・評価

3.7

男がクズで女がウブなミステリ作品だった。しかもルキノ・ヴィスコンティのきれいな絵の具で色をつけたようなシーンの連続できれいなものならいくらでも見たいと思わせる。
絵画展にでも迷い込んだような作品だっ…

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

3.8

ドレスがデカいだけで面白い
監督が貴族出身であることが、ヒシヒシと伝わってきた
中盤で光の関係でグレーに鏡に反射した将校と将校本人を同時に映す演出が斬新

鏡の演出は腐るほどあるけど、本人と虚像の光…

>>続きを読む
どらり

どらりの感想・評価

2.5
U-NEXTにオススメ表示されたので見たけども、簡単に人を信じちゃいけないよってお話しでしょうか…
てっきりラブストーリー的なのかと…
好みじゃありませんでした。

あなたにおすすめの記事