ヒロシマモナムール/二十四時間の情事に投稿された感想・評価 - 33ページ目

『ヒロシマモナムール/二十四時間の情事』に投稿された感想・評価

Shunsuke

Shunsukeの感想・評価

4.0
思うところあり久しぶりに。記憶することと忘れること。名前すら与えられないふたりの情事。あたしの卒論テーマ。
Nao

Naoの感想・評価

3.5
異国の地で恋に落ちるフランス人の記憶の物語。冒頭の被爆地の映像と過去の傷跡が重なっていく。結構抽象的な映像も多め。ヌーヴォーロマン。
kahn0n

kahn0nの感想・評価

3.2
台詞一つ一つに何か特別な意味あいがあるような気がして色々頭に巡らせながら観てしまいました。

「特異な作品だから観ておきたい」という動機に始まり「一度観た程度では監督の意図に殆ど応えられてはいないだろう」という諦念で終わる。物珍しさという観点からならば満足感をすぐに得られる。が、それは違うだ…

>>続きを読む
ゴロエ

ゴロエの感想・評価

3.3
アラン・レネデビュー

繰り返し「君はヒロシマのことを何1つ知らない」って出てきたの印象的 実際に体験してない者にとっては知りようがないんだよな
モノクロームの映像美
当時の日本の街並みも楽しめる。
岡田英次の若かりし頃の逸品。

人生初アラン・レネの映画だったけど、最初のドキュメンタリー的シーンや中盤の回想シーン、そして最後の別れのシーンくらいしか憶えてなくて再び見てもほぼ初見の印象だった

その癖上記のシーンが初見でもあま…

>>続きを読む

ヒロシマに始まるが、結局のところだらっとしたフランス映画っぽい男女関係に落ち着く。
ヒロシマ→ヌベール→恋愛

ヒロシマは忘却のかなたにいってしまったような印象だった。


2017-76
mk

mkの感想・評価

4.5

君はヒロシマで何も見ていない。
監督アランレネは言わずもがな。脚本マルグリットデュラスが特に素晴らしい。彼女自身戦争体験をエマニュエルリヴァに投影したのか。狂気じみたリヴァの潜在意識の表現に圧倒され…

>>続きを読む
NaitoMami

NaitoMamiの感想・評価

3.8
岡田英二が、日本映画では見せないカッコいさを醸し出している。モノクロームの世界とよく合っていて、いい映画。

あなたにおすすめの記事