マイケル・コリンズの作品情報・感想・評価・動画配信

『マイケル・コリンズ』に投稿された感想・評価

BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
アイルランドの史実が絡む作品はいつも頭の整理をしてから観賞するけど本作は史実通りでは無い反面かなりわかり易い仕上がりになっていた気がする
hoka

hokaの感想・評価

3.1

テロは何も生まない訳じゃないという一例。

彼の選んだゲリラ戦法は、第一次世界大戦中という好機も相俟って、イギリスの態度を軟化させ、独立自治体という戦果を得た。

この映画のM.コリンズ像は、高い理…

>>続きを読む

ニーソンだから観ました。
序盤はアイルランド歴史に興味ないし、オモロくない…と観てました。
が段々と面白くなってきて理解できなかった所は戻って観るように😁。
アイルランド、マイケル・コリンズをググっ…

>>続きを読む

結構イケメンのリーアム・ニーソンを見ることができる映画でした。ヒロインはジュリア・ロバーツで多分この映画がきっかけで付き合ったんでしょう。

アイルランドの独立運動の歴史に関しては無知だったため、顔…

>>続きを読む
史実にどこまで忠実なのかはわからないが、映画としては迫力とドラマ性が卓越していた

アイルランド独立の実在の英雄を描く。ニーソン、リックマン、グリーソン父、ダンスら渋いメンツがずらり。

スパイものさながらにスタイリッシュな前半から一転、英との条約をめぐる内紛へ。史実を踏まえておく…

>>続きを読む

アイルランド独立運動の指導者マイケル・コリンズの伝記映画。

監督はニール・ジョーダンだし、少し難しい映画になりそうだな…と思っていたら全然そんなことない。意外にも恋愛だったり、青春だったり、分かり…

>>続きを読む
切ない…

デヴァレラが後の大統領てのもなんとも皮肉。

良い人ほど報われない。

アイルランドという国の成り立ちを知れ、やはりここでも大英帝国の罪の深さも知った。

キャストも豪華なので観て損はない。
nana

nanaの感想・評価

3.8

独立戦争からの内戦、起きやすい流れではあるけどしんどすぎる

デ・ヴァレラは政治家だったけど、マイケルはそうじゃなかった。ただ祖国のために仲間と戦う1人の青年だったんだよね、、ああいう人物ってトップ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

アイルランド独立問題が根深い。血で血を洗う終わりなき戦い…もう戦争レベルやね。英国と協定を結んでみても今度はアイルランド内で内戦。訪れない平和、イギリスの深刻な国土分断。リーアム・ニーソンの神経質な…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事