気狂いピエロに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「気狂いピエロ」に投稿された感想・評価

まるこ

まるこの感想・評価

2.5
ゴダールが理解できるような人間ではないのがわかってて
またゴダール見てしまった。

やっぱり無理だったのを再認識しただけでした。
ファンの皆様ごめんなさい。

このレビューはネタバレを含みます

⚠️批判的な感想です!⚠️







ずっと気になっていた、ジャン=リュック・ゴダール作品!
自分に酔ってる人間が余裕ぶって、ノリにのって良い感じのこと言えてるように思ってる映画だと思った。
実…

>>続きを読む
ニヒリズムに満ちた逃避行。
シナリオや台詞さえも即興?なのだろうか。
まだ私には理解できないです。
よく分かりません
しっかりしろ
最期
ユニプリモノプリ!
オッケー!マンボ!
水兵モード可愛い

「おしゃべりね。あなたの話は疲れる」

たぶん100回見ても、僕はこの映画を“わかる”ことができないだろう。
でも不思議、何故か嫌いじゃない。

“理解”や“共感”が、“好意”の必要条件ではないこと…

>>続きを読む
nawa

nawaの感想・評価

2.8

ゴダールはやっぱり
わかるようなわからんような
映画をとるなぁ

オープニングはオシャレ
音楽はぶつ切り

話はアンナカリーナにベルモンドが
振り回されてダラダラと逃避行した挙句
破滅するという
筋…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

個人的記録

わからなかった、、
ボニーとクライドのように破滅へ向かうふたり
マリアンヌの妖艶なキャラが魅力的
yumiko

yumikoの感想・評価

2.5

退屈な結婚生活を送る「ピエロ」と呼ばれるフェルディナン(ジャン=ポール・ベルモンド)と元恋人のマリアンヌ(アンナ・カリーナ)のお話。

マリアンヌの部屋には見知らぬ男性の死体があり、2人で逃避行を始…

>>続きを読む
SPOTLIGHT

SPOTLIGHTの感想・評価

3.0

セリフと映像は詩や引用が多く、1965年の作品とは思えない不思議な雰囲気があります。詩や引用の直接的でないセリフが多いため、複雑に感じてしまい、得意不得意・好き嫌いが分かれそう……私はあまり得意では…

>>続きを読む

ボニー&クライド みたいな逃避行もの(フレンチ版)かと最初は思ったのですが、目標としている点が全然違かったですね。ゴダールはエンターテイナーではなく表現者なんでしょうね、いかに美しくマリアンヌを、木…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事