道の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ジェルソミーナの純真さや愛らしさが印象的
  • ザンパノとジェルソミーナの愛の物語が切なく美しい
  • 音楽や映像が素晴らしく、感情の描写が上手い
  • 孤独や自我、愛や悲しみなど人間の様々な感情が描かれている
  • フェリーニの才能が光る傑作映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『道』に投稿された感想・評価

neroli
4.3

■粗暴なザンパノが初めて自分の気持ちに気づいた時〜■
 
 
粗暴で女好きなザンパノ。
人の気持ちが分からない人間。 
 
少し知的に低いジェルソミーナ(ジュリエッタ・マシーナ)。
IQ 60〜70…

>>続きを読む

粗野な大道芸人ザンパノに買われた無垢な少女ジェルソミーナ。こき使われる彼女にとって、陽気な綱渡り芸人は心の支えとなる。ジェルソミーナは彼によって勇気づけられ、夫ザンパノと生きていくことを決心する。し…

>>続きを読む
3.9

「生誕100年 フェデリコ・フェリーニ映画祭」にて📽✨
先日、オムニバス作品でフェリーニデビューしたけど、単独長編は初鑑賞❣️
代表作の一つとなるこちらをスクリーンで鑑賞✨

粗野で暴力的な旅芸人ザ…

>>続きを読む
takumi
4.0

『道』(1954)
(伊: La Strada)
115分,イタリア,‪ドラマ‬
監督:フェデリコ・フェリーニ(Federico Fellini)…「映像の魔術師」の異名を持つ。
脚本:フェデリコ・…

>>続きを読む
Ryoma
4.8

高校生のときに観て以来の『道』。当時フェリーニ映画祭で『青春群像』『甘い生活』『8½』『アマルコルド』とともに観た記憶。そんときは他のフェリーニ映画と比べてなんか野暮ったいなあ普通だなあって思ったけ…

>>続きを読む
YAYA
-
市民ケーンと同じで勝手に生きた男が最後には誰からも見捨てられる話。
ジェルソミーナが可哀想。
Yosef
5.0
何にも救いが無い。ただ全てが終わってる映画。ただ妙に無情なところとあっさりとした感じや、どうしようもなさは最近の映画に見つけるのが難しい所で、妙に人間を感じた。
13
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ハードル上がりすぎちゃってたかも
昔の映画を見る時は現代の価値観と照らし合わせすぎないようにはしてるけど、その上ですごく良いとはならなかった

あなたにおすすめの記事