ストーカーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ストーカー」に投稿された感想・評価

grpcd

grpcdの感想・評価

2.8
初鑑賞。タルコフスキーマジックにより今作も案の定入眠いたしました。体感1時間。真っ黒の犬が可愛かった。
hoka

hokaの感想・評価

2.5

『ソラリス』でも思い知ったが、やはりタルコフスキーは強敵だ。

三人の地味で中途半端にハゲたおじさんが、ディストピアの廃墟をおっかなびっくり彷徨く160分。

ゾーンとされる場所は当時ソビエト連邦、…

>>続きを読む
SHIHA

SHIHAの感想・評価

2.5
場面の動きがとてもスロー。
場面によっては3倍速でも遅く感じる。
字幕読むための2倍速から動き見るだけの4倍速ぐらいで見ました。
そして、倍速を駆使して全編見た感想が、
「ふーん」って感じ。
linus3

linus3の感想・評価

2.3
ソラリスの陽のもとにを監督したタルコフスキー作品ということで、見に行ったが、ちょっとむずかしい映画だった。
映像は美しかった。
cinemania

cinemaniaの感想・評価

3.0
脚色が多く見られたソラリスの反響もあってか脚本に原作者本人が関わってる本作
この話がチェルノブイリ原発事故以前に作られたと言うことに驚き

ヤマアラシの願いと実際に叶ったものの違いが彼を絶望に追い込んだというのが終盤に明かされるんだけど、人間の抱える矛盾を描いててすごく好き。
こうありたいという願望の自分と、実際の自分の本質はどうやった…

>>続きを読む

YouTubeで見ました
モノクロとカラー
近くて遠そうな 大きくてそうでもなさそうな距離感

ゾーンの正体は曖昧で、全てそれを思う人間が決めてる?

って感じです

解釈が難しいけど不思議な満足感…

>>続きを読む

果たしてこれを中断せずスマホをいじらず眠らずに観られる人はどれだけいるだろうか。安定の睡眠映画のタルコフスキー。
ストーリーはありますが、中断しまくってたら序盤のことは忘れてました。芸術として見るし…

>>続きを読む
うーん、、
またいずれもう一度リベンジしたい、、。

タルコフスキー作品はまだ早かったか、、。
nabisuko

nabisukoの感想・評価

3.0
うーん、長過ぎたね、長過ぎて、まともに見れていない。これは好みに合わなかったかも。またの機会に。

あなたにおすすめの記事