ストーカーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ストーカー」に投稿された感想・評価

ユーキ

ユーキの感想・評価

3.8

何とも言えない余韻の残る作品。
タルコフスキーは『惑星ソラリス』も観たけど難解。
でも映像美はある。

ゾーンのあの部屋は、鬱屈感のある変わり映えのしない生活から見た、人を動かす為の希望の象徴だと捉…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

4.0
タルコフスキーの映像美に癒される
ドア枠とかでさらにフレームを作る絵作り良いよねぇ
ゾーンの中に入ったときカラーになるところがお気に入り
台詞がないシーンは音もほとんどなくて、なのにずっと見てられる
村田

村田の感想・評価

3.5
🎞超常的な部屋の案内人とインテリの論争
👍実景を使いこなしSF仕立てにする手腕
👎聖職者のエゴという寓喩に意外性がない
カスミ

カスミの感想・評価

3.5
疲れたオッサンたちが哲学っぽいセリフ吐きながら廃墟をフラフラする映画。でも全然嫌いじゃない。スタンドバイミーに似てると思う。
庭師

庭師の感想・評価

4.0


ストーカー観てからずっとゾーンを探してしまう毎日 あの冷たい無機質な緑忘れられないし求めてしまう
海石榴

海石榴の感想・評価

3.4
初にして念願のタルコフスキーでしたが、予想以上に意味わからんすぎてビックリ!!!
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.8

自分の力の限界を認識しなくなった時から、人間は自分自身を破壊するようになる。

それは人生で出会う凡ゆる存在する中で立ちはだかる史上最強の敵は、いつも自分自身で容赦なく襲い掛かると認識するだろう。

>>続きを読む
mt

mtの感想・評価

4.0

こちらも昔見て以来でしたが劇場再上映ということで再見。初見時は絵の美しさに圧倒されつつ、おじさん3人が探検ごっこ風にゾーンを歩き回る姿がある意味楽しかったのですが、今回見て、かなり宗教について(とい…

>>続きを読む
まむし

まむしの感想・評価

3.8
セリフの重みがいいな。ただ1カット長すぎィ!問題
ごめんやけど途中2回寝た
Kumiko

Kumikoの感想・評価

3.5

ナット🔩と包帯🧻をもったオジ3人が「たどり着けば望みが一つかなう部屋」を目指して冒険に出る、お話

〜水ドバドバのトンネル〜
「ここが乾いたトンネルです」
「悪い冗談だ」 笑った

「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事